P1940923
次の部屋です。


P1940925



P1940924
アエネイスの間と呼ばれてます。


P1940927
アエネイスの間もスタッコ彫刻とフレスコ画で装飾されてます。


P1940929
スタッコ彫刻は、ジローラモ・アリプランディのサークルによって1692年から1694年に制作されました。


P1940930
Louis Dorigny (Parigi, 1654- Verona, 1742)のフレスコ画(1692‐94)


P1940931


P1940933
フランチェスコ・フォンテバッソ(ヴェネツィア、1707‐1769)の「ディアナとカッリスト」(1740‐60c)


P1940936
ヴェネトの無名画家の「芸術の寓意」(1745‐55c)


P1940939
フランチェスコ・ズッカレッリの「エウロパの強奪」(1740‐45c)


P1940941
ヴェネトの無名画家の「ヴェネツィアの司法官の肖像」(1750‐70c)


P1940945
ジャンバッティスタ・ティエポロ(ヴェネツィア、1696‐マドリッド、1770)の「最後の審判」(1730‐35c)


P1940948
次は「ムーセの間」です。


P1940951
この部屋には展示作品がありません。壁に描かれたフレスコ画を見るだけです。


P1940952
剥離箇所が多く、保存状態が良くありません。


P1940953
フレスコ画はLouis Dorignyによって1692年から1694年にかけて制作されました。


P1940954


P1940955
保存状態が比較的良いのは天井のフレスコ画です。


P1940956


P1940957
ロッジャを通ってイコンの展示室に向かいます。


P1940958
ロッジャのスタッコとフレスコが見事です。


P1940960
Louis Dorignyのフレスコ画


P1940961
ジローラモ・アリプランティのサークルによるスタッコ彫刻


P1940962


P1940963
見事な天井装飾ですが、個人的にはゴテゴテ感がする後期バロック様式が苦手です。


P1950107
イコンの展示コーナーです。


P1950108
ここで展示されているイコンは、ロシアの正教会のものです。


P1940965
ロシアの「聖人たち」(19世紀中頃)
イコンの製作者はすべて不明です。


P1940969
ロシア中央の「聖人たち」(19世紀)


P1940971
モスクワのイコン(16世紀末)


P1940975
ロシア西部の「預言者」(17世紀)


P1940978
シベリアの「大天使ミケーレ」(16世紀)


P1940981
ロシアの地方の「祈るキリスト」(16世紀)


P1940984
シベリアの「大天使ガブリエーレ」(16世紀)


P1940986
ロシアの「聖バルトロメオ」(19世紀末‐20世紀初頭)


P1940989
ロシアの「聖バルトロメオ」(19世紀末‐20世紀初頭)


P1940993
ロシアの「三預言者」(18世紀後半)


P1940996
ロシアの「聖パオロ、聖シモーネ、聖トッマーゾ」(19世紀末‐20世紀初頭)


P1940999
ロシアの「キリストと使徒たち」(15世紀末)


P1950004
ロシア中央の「サンタ・トリニータ」(16世紀末‐17世紀初頭)


P1950006
ノヴゴロドの「預言者エリア」(13世紀後半)


P1950009
北ロシアの「預言者エリア」(19世紀)


P1950014
ノヴゴロドの「預言者エリアの昇天」(16世紀)


P1950018
ロシア中央の「救世主」(18世紀後半)


P1950021
ウラジーミルの「聖人たち」(20世紀初め)


P1950024
ヴォログダの「聖書の物語」(15世紀末‐16世紀初頭)


P1950033
モスクワの「受胎告知」(16世紀末)


P1950035
ノヴゴロドの「受胎告知」(17世紀後半)


P1950039
ノヴゴロドの「キリストの誕生」(1475c)


P1950042
ロシア中央の「キリストの誕生」(18世紀前半)


P1950046
ロシアの「キリストの誕生」(18世紀後半)


P1950049
ロシア中央の「教会博士との問答」(19世紀)


P1950053
ロシア中央の「最後の晩餐」(18世紀後半)


P1950056
ヴォルガ地域の「三位一体とキリストの復活」(1780年代)


P1950059
ロシア中部の「キリストの変容」(18世紀初め)


P1950062
ロシアの「キリストの墓の前の女たち」(19世紀初頭)


P1950065
ロシアの「磔刑」(17世紀末)
(つづく)