記事のタイトルにわざわざ「2017年10月」を入れているのは、最近当美術館に於いて、展示室と展示作品が大幅に変更されており、訪れる度に違うからです。
P2550516
レオナルド・ダ・ヴィンチ関係の展示室から、一旦元の第66室に戻ってから鑑賞を再開しました。


P2550515
第67室です。


P2550513
2017年10月現在、67室は休憩用の部屋になっているようで、展示作品が一つもありません。


P2550480
次の部屋です。


P2550482
第68室になります。


P2550485
ぺリン・デル・ヴァーガ(フィレンツェ、1501‐ローマ、1547)の「セレウクスの正義」(1521c)


P2550488
ダニエーレ・ダ・ヴォルテッラ(ヴォルテッラ、1509c‐ローマ、1566)の「嬰児虐殺」(1557)


P2550491
ペリーノ(ペリン)・デル・ヴァーガの「聖母子」(1535‐40c)


P2550494
チェッキーノ・サルヴィアーティ(フランチェスコ・サルヴィアーティ)(フィレンツェ、1510‐ローマ、1563)の「羊飼いの礼拝」(1539c)


P2550497
チェッキーノ・サルヴィアーティの「慈愛」(1544‐48)


P2550500
チェッキーノ・サルヴィアーティの「十字架を担ぐキリスト」(1547‐48)


P2550504
ジュリオ・ロマーノ(ローマ、1499‐マントヴァ、1546)の「聖母子」(1520‐22)


P2550507
セモレイ(ヴェネツィア、1500c‐1561)の「カルヴァリオへの途」(1552)


P2550510
ぺリン・デル・ヴァーガのフレスコ画(1521c)です。これに関するエピソードを全然知らないので、鑑賞お手上げの作品です。


P2550464
次の部屋です。


P2550466
数字が飛んで第71室となりました。


P2550468
コレッジョ(コレッジョ、1489‐1534)の「幼きキリストを崇拝する聖母」(1518‐20)


P2550470
コレッジョの「エジプトへの逃避途中の休息」(1517)


P2550473
ロレンツォ・レオンブルーノ(マントヴァ、1479‐ミラノ、1537)に帰属する「寓意」(1508‐10c)


P2550476
小作品です。


P2550477
コレッジョの「天上の聖母子」(1510‐12)


P2550448
次の部屋です。


P2550451
第74室です。部屋の横に閉鎖されてますが、別の展示室があります。72室?73室?でしょうか。


P2550453
パルミジャニーノ(パルマ、1503‐カザルマッジョーレ、1540)の「男の肖像」(1530c)


P2550456
パルミジャニーノの「聖母子」(1525)


P2550459
パルミジャニーノの「長い首の聖母」(1534‐40)


P2550461
パルミジャニーノの「サン・ザッカリアの聖母」(1533)


P2550429
次の部屋です。


P2560001
第75室です。


P2560002
ジョルジョーネの作品があるので、私の大好きな部屋です。


P2550447


P2550432
ジョルジョーネ(カステルフランコ・ヴェネト、1477‐ヴェネツィア、1510)に帰属する「ガッタメラータ」(1505‐10c)


P2550435
セバスティアーノ・デル・ピオンボ(ヴェネツィア、1485c‐ローマ、1547)の「ラ・フォルナリーナ」(1512)


P2550439
セバスティアーノ・デル・ピオンボの「アドーネの死」(1512)


P2550442
ジョルジョーネに帰属する「モーゼの火の試練」(1505c)


P2550445
ジョルジョーネに帰属する「ソロモンの判決」(1505c)
(つづく)