P1220611
ファエンツァのパリオは、毎年6月の第4日曜日に行われます。


P1220612
ファエンツァのパリオの歴史は、騎士による馬上槍試合が行われた1410年に遡ります。
近世になって長らく休止されていましたが、1959年に復活され現在まで続いてます。


P1220620
パリオは、旧市街の4チームとBorgo Durbeccoの計5チームで争われます。


P1220621
6月の夏至前後の週末は各地でお祭りが開催されます。しかし、この日がパリオの当日であることはホテルに到着して初めて知ったので、パリオの入場券の手配等を含めて全くの準備不足でした。


P1220622
ファサードが修復中のセルヴィ教会です。


P1220624
第二次世界大戦後、閉鎖されていましたが、何かに利用されることになり、修復されていたようです。


3
修復工事後のファサードです。使用途は特に決まってないようです。


P1220625
旧セルヴィ教会からドゥオーモが見えます。


P1220618
セルヴィ教会から見える、柱廊がある建物はパードリ・セルヴィ―ティ修道院でした。


P1220619
旧修道院の建物は市立図書館として使用されてます。


P1220626
次はピオ12世の神学校です。


P1220627
神学校の柱廊です。


P1220628
Seminario Vecchio、ピオ12世の神学校の入り口です。キオストロに入ります。


P1220629
神学校の中庭です。


P1220630
1576年に発足したファエンツァ神学校が前身です。


P1220632
この神学校は、長らくロマーニャ文化の中心を担っていたことで高く評価されているそうです。


P1220632
神学校はドゥオーモと司教館の間にあります。


P1220633
神学校のタベルナコロ


P1220634
神学校の柱廊から外に出ました。


P1220635
司教館?


P1220636
詳細不知のフレスコ画


P1220637
ホテルに戻って昼寝をしました。


P1220639
昼寝をしていたら、外が騒がしいので目覚めました。
ホテル前の通りに出ると、パリオの出陣式の行進が始まってました。


P1220640
この日は大変暑い日で、恐らく猛暑日だったともいます。


P1220641
結構な厚着なので、行進は大変だったと思います。


P1220642
日向での行進なので、皆さん汗だらけ。


P1220643


P1220644
この辺は日陰なので、何とかなりそうでした。


P1220645


P1220646
ドゥオーモ横に救急車が数台待機していましたが、行進に参加していた子供が搬送されました。


P1220647


P1220648
美女が選ばれると思いますが、それにしても美女ばかりで恐れ入りました。


P1220649


P1220650
待機中のチーム


P1220651


P1220652


P1220653
ドゥオーモ前から市庁舎前まで行進が始まりました。


P1220654


P1220655


P1220656


P1220657


P1220659


P1220660


P1220661
(つづく)