P1130429
チェゼーナは、人口96,758人(2016年1月1日現在)のエミリア・ロマーニャ州フォルリ・チェゼーナ県の県都です。
エトルリア人起源の古い町ですが、紀元前3世紀にローマの軍門に下り、エミリア街道の軍事都市として繁栄しました。
中世のころはマラテスタ家の支配地となり、同家の衰退後は教皇領となりました。


P1130438
チェゼーナのドゥオーモ


P1130673
市立絵画館はチェントロの中心から少し外れた場所にあります。


P1130683
サン・ビアージョ教会修道院に向かいました。


P1130684
着きました。


P1130685
教会修道院だった建物は、現在、チェゼーナ市の文化センターとして使用されてます。


P1130686
9世紀頃に既に教会の存在が記された記録が残されてます。初代の建物が老朽化したので、14世紀後半に既存の建物を取り壊し、その上に新しい建物の再建が決定され、1394年創建、1486年に完成した二代目の建物が今に見る姿となってます。


P1130687
18世紀末、ナポレオンのイタリア侵攻に伴い、この教会修道院はその宗教活動が禁止され、フランス軍に接収され駐屯地となりました。
ナポレオンの失脚後、教会修道院は元に戻され、一旦はその活動が再開されましたが、聖職者の多くが戻らず、結局、1801年に全ての宗教活動が停止され、廃教会修道院となりました。


P1130688


P1130689
19世紀後半、建物はチェゼーナ市当局の所有となり、様々な用途に使用されていました。
1950年代にチェゼーナの絵画館、博物館、図書館、音楽会館、催事場などからなる文化センターとして生まれ変わり、現在に至ってます。


P1130690
絵画館は階上にあります。


P1130691
入館しました。


P1130693
15世紀のロマーニャの無名画家の「聖母子と大天使ラッファエーレととビアス」


P1130694
Maestro di Castrocaroの「聖母子」(15世紀)


P1130697
アントニオ・アレオッティ(アルジェンタとチェゼーナで1496‐1527活動記録)の「聖クリストフォロと聖セバスティアーノと聖ロッコ」


P1130700
Maestro di Baldraccani (チェゼーナで1480‐1510活動記録)の「ロヴェレッラ枢機卿の肖像」


P1130702
ジローラモ・マルケージ・ダ・コティニョーラ(コティニョーラ、1490c‐ボローニャ、1559c)の「聖グレゴリオ・マーニョと寄進者」


P1130704
バルトロメオ・コーダ(リミニで1524‐1563活動記録)の「キリストと姦通女」


P1130706
フランチェスコ・フランチャの「寺院への出現」


P1130708
シピオーネ・サッコ「教会のキリストと聖人たち」


P1130710
ジローラモ・フォラボスコ(パドヴァ、1604‐1679)の「アルテミジア」


P1130711
クリストフォロ・セッラ(チェゼーナ、1600‐1689)の「アタナシオ・ムサーキの肖像」


P1130712
ジョヴァン・バッティスタ・ラッザーニの「トッマーゾ・ダ・カルタジローネの肖像」


P1130714
ジョヴァン・バッティスタ・ラッザーニ(チェゼーナ、1603‐1666)の「チントラの聖母と光悦の聖グリアーノ」


P1130716
サッソフェッラートの「受胎告知される聖母」


P1130718
ガスパーレ・サッキの「十字架降下」


P1130720
サッソフェッラートの「受胎告知される聖母」


P1130722
クリストフォロ・セッラの「聖フィリッポ・アポストロと聖フランチェスカ・ロマーナ」


P1130724
サッソフェッラートの「祈る聖母」


P1130726
サッソフェッラートの「聖母子」


P1130728
サッソフェッラートの「祈る聖母」


P1130747
アンドレア・マイナルディ(1652‐1735)の「祈る聖フランチェスコ」


P1130750
16世紀末の無名画家の「磔刑」


P1130753
ジョヴァン・バッティスタ・ペルトゥッチ・イル・ジョーヴァネ(ファエンツァ、1539‐1614)の「十字架降下」


P1130756
フランチェスコ・ロンギ(ラヴェンナ、1544‐1618)に帰属する「チェゼーナのニッコロ・マシーニの肖像」


P1130759
バルトロメオ・パッセロッティ(ボローニャ、1529‐1592)に帰属する「若い音楽家の肖像」


P1130763
16世紀の無名画家の「救世主」


P1130766
アントニオ・アレオッティ(アルジェンタ、1495‐1527記録)の「玉座の聖母子と聖アントニオ・アバーテと大天使ミケーレ」


P1130768
ビティーノ・ダ・ファエンツァ(ファエンツァで1398‐1427活動記録)工房の「梨の聖母」


P1130772
15世紀後半のロマーニャの無名画家の「聖ビアージョ」


P1130774
Maestro di Castrocaro(15世紀中頃活動)の「受胎告知される聖母」


P1130775
Maestro di Castrocaroの聖ビアージョ」


P1130776
Maestro di Castrocaroの「授乳の聖母」


P1130778
コスタンティーノ・グイディ(チェゼーナ、1832‐1899)の「リスボンに入る聖ヴィンチェンツォ・フェッラーリ」(上)と「餓死寸前の男を蘇生させる聖ヴィンチェンツォ・フェッラーリ」


P1130780
エネア・ペローニ(チェゼーナ、1810‐1844)の「チェゼーナに入る教皇ピオ7世」


P1130782
アントニオ・ピオ(チェゼーナ、1809‐1871)の「羊飼いの少年」


P1130784
ヴィンチェンツォ・バルダッチ(チェゼーナ、1802‐1813活動)の「ナポレオンの肖像」


P1130787
ヴィンチェンツォ・バルダッチの「エットーレの葬儀」


P1130790
ジュゼッペ・ミラーニ(フォンタネッラート、1716‐チェゼーナ、1798)の「聖母戴冠」


P1130791
ジュゼッペ・ミラーニの「天上の聖母」


P1130793
ジュゼッペ・ミラーニの「聖ルイージ・ゴンザーガに顕現する聖母子」


P1130797
ジュゼッペ・ミラーニの「アウレリオ・ロヴェレッラの肖像」


P1130800
フランチェスコ・アンドレイーニ(チェゼーナ、1697‐1751)の{La Carita」


P1130802
17世紀の無名画家の「グイド・レーニ作『聖母子と聖フランチェスコとパドヴァの聖アントニオ』のコピー画」


P1130807
バルトロメオ・ゲッナーリ(チェント、1594‐ボローニャ、1661)の「聖母子とカンタリーチェの聖フェリーチェ」


P1130810
ジャンバッティスタ・ピアツェッタ(ヴェネツィア、1682‐1754)の「生贄にされるイフィジェニーア」


P1130813
トデスキーニの「男と猫」


P1130816
フランチェスコ・アンドレイーニの「フランチェスコ・ロッカテッリ枢機卿の肖像」


P1130818
アゴスティーノ・プラケージ(チェゼーナ、1734‐1780)の「カルロ・バンディ枢機卿の肖像」


P1130820
以下の写真は、ジュゼッペ・ミラーニ(フォンタネッラート、1716‐チェゼーナ、1798)がチェゼーナのマドンナ・デル・モンテ聖堂のクーポラのために制作したものです。


P1130821


P1130822


P1130823


P1130826


P1130829


P1130832
アントニオ・ピオの「吟詠詩人から詩を聞くマリア・ストゥアルダ」


P1130834
ヴィンチェンツォ・バルダッチの「瀕死のフィロッテーテ」


P1130837
19世紀後半から現代までの作品が数多く展示されてます。


P1130838
近代から現代の作品紹介は省略させていただきます。


P1130839
外に出ました。


P1130840
(おわり)