イタリア芸術を楽しむ

イタリアの魅力を味わい尽くすには、一生に何度旅をすれば足りるだろう。芸術の宝庫にして、歴史の生きた証であるイタリア。 惹き付けて止まない絵画、彫刻、歴史的建造物、オペラなど、芸術の宝庫であるイタリアを楽しむブログです。 記事は一日に一つアップしています。記事の見方ですが、例えば「ボルゲーゼ美術館の展示作品(その4)」は2017年10月20日にアップしました。各記事にカレンダーが表示されてますが、カレンダー上の2017年10月21日をクリックして頂ければ「ボルゲーゼ美術館の展示作品(その5)」になります。(その3)は2017年10月20日となります。 BY:シニョレッリ

カテゴリ:美術館 > パレルモ、シチリア州立美術館

P1520812
16世紀のオランダの無名画家の「嘆きの聖母」


P1520814
制作者不明の「Giovanni Van Scorel 作の『マグダラのマリア』の複製画」


P1520817
16世紀の無名画家の「ユディト」


P1520819
ステファノ・ジョルダーノ(メッシーナ、16世紀)の「玉座の聖母子と大天使ミケーレとバーリの聖二コラとキリストの復活」(1541)


P1520821
16世紀のガロファロの模倣者の「聖母子と聖ジョヴァンニーノ」


P1520825
ポリドーロ・ダ・カラヴァッジョ(カラヴァッジョ、1499c‐1543)の「十字架降下と羊飼いの礼拝」


P1520827
ポリドーロ・ダ・カラヴァッジョの「盲人の治癒」


P1520829
ポリドーロ・ダ・カラヴァッジョの「聖霊降臨」


P1520831
ヴィンチェンツォ・ダ・パヴィア(not. 1518-1557)の「ご誕生」


P1520833
ヴィンチェンツォ・ダ・パヴィアの「エジプトへの逃避」


P1520835
ヴィンチェンツォ・ダ・パヴィアの「聖コッラード」(1548)


P1520838
ヴィンチェンツォ・ダ・パヴィアの「十字架降下」


P1520840
ヴィンチェンツォ・ダ・パヴィアの「アレッサンドリアの聖カテリーナ」


P1520842
ヴィンチェンツォ・ダ・パヴィアの「聖ジャコモ・サルヴァの物語」


P1520844
マルコ・ピーノ(シエナ、1521‐ナポリ、1583)の「変容」(1574)


P1520846
16世紀前半の無名画家の「聖家族と聖ジョヴァンニーノと天使」


P1520849
ヴィンチェンツォ・ダネーウの「聖母子と聖ジョヴァンニーノ」


P1520851
レオナルド・グラッツィ(ピストイア、1542‐1548記録)の「聖母子」


P1520853
トスカーナの無名画家の「若い男の肖像(または聖ミニアート?)」(1563)


P1520859
次の作品とセットになってます。


P1520858
ジョルジョ・ヴァザーリ(アレッツォ、1511‐フィレンツェ、1574)の「天からの恵みの追放」(1545)


P1520860
マルコ・ピーノ(コスタルピーノ、1521‐ナポリ、1583)の「サウル王の回心」(1574)


P1520864
ジローラモ・ムツィアーノ(ブレーシャ、1532‐ローマ、1592)の「聖アンドレア」


P1520865
バルトロメオ・カヴァロッツィの様式によってソフォニスバ・アングイッソーラに帰属する「聖母子」


P1520867
パルマ・イル・ジョーヴァネ(ヴェネツィア、1544‐1628)の「ピエタ」


P1520870
カヴァリエ―ル・ダルピーノ(アルピーノ、1568‐ローマ、1640)の「ペルセオとアンドロメダ」


P1520873
ヴィンチェンツォ・デリ・アザーニ・ダ・パヴィア(パヴィアからパレルモで1519‐1557記録)の「聖母子と聖ピエトロ・マルティ―レと聖ステファノと聖アガタとアレッサンドリアの聖カテリーナ」


P1520876
16世紀後半の南イタリアの無名画家の「聖母子とパオラの聖フランチェスコと聖オリヴァ」


P1520880
Simone De Wobreck (Haarlem- Palermo, not. 1557-1587 )の「聖母の死」


P1520882
Simone De Wobreck の「聖母被昇天」


P1520884
ジュゼッペ・アルヴィーノ(パレルモ、1550以前生まれー1611)の「メダルを持つ人」


P1520886
ジュゼッペ・アルヴィーノの「(ギリシャ神話の)コルヌコーピア」
鬱陶しいギリシャ神話ものです。


P1520888
ジュゼッペ・アルヴィーノの「天上の聖母子と聖アンドレアと聖アルフィーオ、聖フィラデルフィオ、聖チリーノ、パオラの聖フランチェスコ」


P1520891
ピエトロ・ダサーロ(ラカルムート、1579‐1647)の「羊飼い」


P1520893
ガスパーレ・バッザーノ(ガンギ、1565c‐パレルモ、1630)の「割礼」


P1520897
ガスパーレ・バッザーノとレアンドロ・バッザーノ(パレルモ、1589c‐1615)の「オラトリオの集会にベアート・フィリッポ・ネリに託する聖母」(1615以前)


P1520900
ピエトロ・ダサーロの「ご誕生」(1609)


P1520902
ピエトロ・ダサーロの「マギの礼拝」


P1520904
ピエトロ・ノヴェッリ(モンレアーレ、1603‐パレルモ、1646)の「羊飼いの礼拝」


P1520906
ピエトロ・ノヴェッリの「聖母子と聖フランチェスコ」


P1520909
おおっ、これをここで観れるなんて。


P1520910
ブレラの至宝である筈がありません。←美術オタクさんからご指摘頂きました、間違いです。
以下のように訂正させて頂きます。
訂正→ロンドン・ナショナル・ギャラリーにある傑作がここにある筈がありません
美術オタクさん、ご指摘有難うございます。

しかし、この作品がここで最も良かった、と思った私です。それにしてもパレルモの画家は呑臭いですね。


P1520911
アントン・ヴァン・ダイク(アンヴェルサ、1599‐ロンドン、1641)に帰属する「聖母子」


P1520913
アントン・ヴァン・ダイクと工房の「死せるキリストへの哀悼」


P1520916
バッティステッロ(ナポリ、1578‐1635)の「眠るアモール」


P1520918
アントン・ヴァン・ダイクに帰属する「聖ロザリア」


P1520920
チェーザレ・フラカンツァーノ(1605‐1652c)の「ティシウスの苦痛」


P1520923
Jusepe De Ribera (1591-1652) の「聖アゴスティーノ」


P1520925
リベラの「聖パオロ・エレミータ」


P1520929
ピエトロ・ノヴェッリの「牢獄から解放される聖ピエトロ」


P1520933
ピエトロ・ノヴェッリの「聖母子と洗礼者聖ジョヴァンニと聖ロザリア」


P1520936
ピエトロ・ノヴェッリの「モーゼ」


P1520938
ピエトロ・ノヴェッリの「ノエの酔い」


P1520941
ピエトロ・ノヴェッリの「モーゼ」


P1520945
アンドレア・ヴァッカーロ(ナポリ、1604‐1670)の「マグダラのマリア」


P1520947
ピエトロ・ノヴェッリの「コロニーデを殺すアポッロ」


P1520952
ピエトロ・ノヴェッリの「Santo Martire」


P1520955
ピエトロ・ノヴェッリの「Santo Martire」


P1520957
ピエトロ・ノヴェッリの「マグダラのマリアの聖体拝領」


P1520959
ピエトロ・ノヴェッリの「聖カシミーロの戴冠」


P1520962
ピエトロ・ノヴェッリの「受胎告知」


P1520964
ゲラルド・アストリーノ(1624‐1665記録)の「聖エウラリアの殉教」(1636)


P1520967
詳細不明


P1520968


P1520969


P1520970


P1520971


P1520972


P1520973


P1520974


P1520977
マッティア・プレティの「キリストと姦通女」


P1520979
マッティア・プレティの「キリストとカナン人」


P1520982
マッティア・プレティの「四福音書記者」


P1520985
マッティア・プレティの「キリストと百人隊長」


P1520988
ルーカ・ジョルダーノの「(ギリシャ神話の)ディアニーラの強奪」


P1520992


P1520993


P1520995


P1520996
上の作品の説明プレートです。


P1520998
ところが作品の下にはルーカ・ジョルダーノの作品と書いてあります。


P1520999
これで終わりです。


P1530001
外に出ました。


P1530002
(おわり)

P1520630
15世紀前半のシチリアの無名画家の「聖母子と聖人たちのトリッティコ」


P1520633
14世紀のピサ派無名画家の「ピエタと聖人たち」


P1520635
15世紀前半のシチリアの無名画家の「聖母子」


P1520639
シエナとマルケの影響を受けた無名画家の「聖母子と聖バルバラと聖アガタのトリッティコ」


P1520642
15世紀前半のシチリアの無名画家の「玉座の聖母子と聖キアーラと聖バジーリオ」


P1520644
Maestro di Galatina (15世紀前半)の「玉座の聖母子と受胎告知」


P1520650
Maestro del Polittico di Trapani の「福音書記者聖ジョヴァンニ」(15世紀初め)


P1520653
Maestro del Polittico di Trapani の「聖母戴冠と大天使ミケーレと大天使ラッファエーレ」(15世紀初め)


P1520656
Maestro Toscano (15世紀初め)の「聖母子とアレッサンドリアの聖カテリーナと聖パオロと聖ピエトロと聖ドメニコのポリッティコ」


P1520657
この多翼祭壇画はパレルモのサンタ・カテリーナ修道院にありました。


P1520660
Maestro delle Incoronazioni (15世紀前半)の「受胎告知」


P1520662
Maestro delle Incoronazioniの「聖母戴冠と聖ピエトロと聖パオロ」


P1520665
この祭壇画はパレルモのサン・ピエトロ・イン・バニャーラ教会にありました。


P1520667
次の展示室です。


P1520668
トッマーゾ・デ・ヴィジーリア(パレルモ、1460‐1494記録)の「聖アントニオア・アバーテと聖セバスティアーノ」


P1520670
トッマーゾ・デ・ヴィジーリアの「囚われの王女を解放する聖ジョルジョ」


P1520674
Maestro del Trittico di Monreale (15世紀後半)の「聖母子と聖ヴィト―と聖カステレンセ」
聖カステレンセなんて全然知りません。


P1520675
中央パネル


P1520678
Maestro del Trittico di Alcamo (15世紀後半)の「聖母子と聖ピエトロと福音書記者聖ジョヴァンニ」(1462)


P1520681
15世紀後半の無名画家の「嘆きのマグダラのマリア」


P1520684
トッマーゾ・デ・ヴィジーリアの「玉座の聖母子と聖人たちと天使たち」


P1520686
15世紀前半の無名画家の「彩色磔刑像」
裏面にも描かれてます。


P1520689
こちらがその裏面


P1520691
ピエトロ・ルッツォローネ(パレルモ、1484‐1526)の「彩色十字架」
裏面にも描かれてます。


P1520693
こちらがその裏面です。


P1520694
トッマーゾ・デ・ヴィジーリアの「四聖女(聖アナスタシア、聖アガタ、聖ルチア、聖アポッロニア)」


P1520696
トッマーゾ・デ・ヴィジーリアの「聖アグネスと聖チェチリア」


P1520699
Maestro del Polittico di Corleone (15世紀後半)の「コルレオーネのサルヴァトーレ修道院の多翼祭壇画」


P1520702
トッマーゾ・デ・ヴィジーリアの「アブラーモと3天使」


P1520705
トッマーゾ・デ・ヴィジーリア工房の「福音書記者聖ジョヴァンニ」(1492)


P1520708
トッマーゾ・デ・ヴィジーリアの「バーリの聖二コラ」(1489)


P1520710
アントネッロ・ダ・メッシーナ(メッシーナ、1430c‐1479)の「受胎告知の聖母」(1473)


P1520711
この美術館を代表する傑作ですが、それ以上に西洋美術史に残る傑作です。


P1520713
これは何でしょうか?額縁?


P1520714
その説明板


P1520716
アントネッロ・ダ・メッシーナの「聖グレゴリオ」


P1520717
アントネッロ・ダ・メッシーナの「聖ジローラモ」


P1520720
マルコ・バサイティ(ヴェネツィア、1470‐1530記録)の「幼きリストを崇拝する聖母」


P1520722
次の展示室です。


P1520725
フランチェスコ・ランチッロット(フィレンツェ、1513‐1514記録)の「三位一体と受胎告知」
珍しいフランチェスコの作品がどうしてここにあるのか不思議です。


P1520730
Seguace del Maestro della Croce di Piazza Amerina の「十字架降下と聖ピエトロと聖パオロ」


P1520735
リッカルド・クアルタラーロ(シャッカ、1443‐1506)の「聖母戴冠」


P1520739
リッカルド・クアルタラーロの追随者の「彩色磔刑像」


P1520742
リッカルド・クアルタラーロの「聖母子のタベルナコロを崇める聖ロザリア」


P1520745
上の作品


P1520747
下の作品


P1520746
その説明板


P1520749
リッカルド・クアルタラーロの「聖ピエトロと聖パオロ」(1494)


P1520751
ニッコロ・ダ・ペッティネオ(ペッティネオ、1494‐1514記録)の「聖母子と音楽天使たち」(1498)


P1520755
Maestro della Pentecoste の「聖霊降臨」


P1520758
16世紀前半のシチリアの無名画家の「玉座の聖母子と洗礼者聖ジョヴァンニと聖トッマーゾ・アポストロ」


P1520762
アントネッロ・クレスチェンツィオに帰属する「聖母被昇天」(16世紀初頭)


P1520766
Maestro della Pentecoste の「ピエタ」(16世紀初め)


P1520768
アントネッロ・クレスチェンツィオの「聖母の昇天」


P1520772
アンドレア・サバティーニ・ダ・サレルノ?の「洗礼者聖ジョヴァンニ」、「福音書記者聖ジョヴァンニ」


P1520775
Maestro della Pentecoste の「聖ザッカリアと聖ジュゼッペとご訪問」


P1520779
アントネッロ・クレスチェンツィオの「ラッファエッロ作『カルヴァリオへの途』のコピー画」(1538)


P1520782
マリオ・ディ・ラウリート(ナポリ、1501‐1536記録)?の「聖トッマーゾの説教」


P1520785
マリオ・ディ・ラウリート?の「司教座の聖ドメニコ」


P1520788
アンヴェルサ派無名画家の「マギの礼拝」(16世紀初め)


P1520792
ドイツ・フランドル派無名画家の「受胎告知」(15世紀)


P1520795
16世紀初めのアンヴェルサ派無名画家の「十字架降下とマグダラのマリアとアリマテアの聖ジュゼッペ」


P1520798
16世紀初めのアンヴェルサ派無名画家の「マギの礼拝」


P1520801
16世紀初めのアンヴェルサ派無名画家の「マギの礼拝と聖パオロ・と聖ジャコモ・マッジョーレ」


P1520803
Adriano Isembrandt (Bruges, not. 1510-1551)の「聖母子」


P1520805
Maestro di Santo Sangue (Bruges, sec. 16 principio)の「聖母子と天使たち」


P1520808


P1520809
上の作品の説明板


P1520810


P1520811
上の作品の説明板
(つづく)

P1520478
展示の質と数において、シチリア最高の美術館がパレルモのシチリア州立美術館です。


P1520479
アバテッリス宮殿です。


P1520481
宮殿の建物が美術館になってます。


P1520482
一般入館者は多くありませんが、小中学生の団体が比較的多いのが目立ちます。


P1520483
15世紀後半にフランチェスコ・アバテッリスが自宅として建築した宮殿です。


P1520484
美術館は1866年に開設されました。


P1520485
宮殿の入り口


P1520486
切符売り場


P1520487
入館しました。


P1520488
切符売場の前のロビーにある彫刻です。
15世紀後半の無名彫刻家の「聖母子」
パレルモのサン・フランチェスコ教会にありました。


P1520490
一旦、宮殿の中庭に出てから展示室に向かいます。


P1520491
美術館は1階と2階からなってます。


P1520493
1階が主に彫刻の展示で、2階が絵画の展示となってます。


P1520492
順番通りに1階から見ていきました。


P1520494
先ず彫刻の展示です。


P1520495
オッフィチーナ・パレルミターナ(15世紀後半)の「天使」
オッフィチーナとは、工場とか製作所、工房という意味ですが、他の美術館や博物館で見たことがありません。


P1520498
Maestro del Trionfo della Morte(15世紀) と弟子の「死(死神)の凱旋」


P1520499
この美術を代表する傑作と言われてます。


P1520501
オッフィチーナ・パレルミターナの「十字架」
パレルモのサン・フランチェスコ教会にあったそうです。


P1520503
オッフィチーナ・ディ・マラガ(13世紀末ー14世紀前半)の「壺」


P1520506
オッフィチーナ・パレルミターナ(15世紀末)の「ご誕生」


P1520509
ドメニコ・ガジーニ(ビッソーネ、1430c‐1492)の「授乳の聖母」


P1520511
フランチェスコ・ラウラーナ(ラウラーナ、1458‐1502記録)の「アラゴン家のエレオノーラの胸像」(1471c)
この作品も有名です。エレオノーラの胸像となってますが、アラゴン家のジャン・ガレアッツォ・スフォルツァの妻イサベッラの胸像と言われてます。エレオノーラ=イサベッラ?でしょうか。この辺がサッパリ分かりません。


P1520514
アントネッロ・ガジーニ(パレルモ、1478‐1536)の「受胎告知」


P1520517
アントネッロ・ガジーニ工房の「雪の聖母」(1516)


P1520520
アントネッロ・ガジーニの「アンザローニの祭壇」(1528)
パレルモのサンタ・マリア・デッロ・スパーシモ教会アンザローニ礼拝堂の祭壇です。


P1520523
アントネッロ・ガジーニの「聖母子」


P1520525
アントネッロ・ガジーニの「聖母子」


P1520529
アントネッロ・ガジーニの「聖母子」


P1520531
アントネッロ・ガジーニの「大天使ミケーレ」


P1520534
16世紀のロンバルドの無名彫刻家の「司教聖人」


P1520537
16世紀のロンバルディアの無名彫刻家の「洗礼者聖ジョヴァンニ」


P1520541
16世紀前半の無名彫刻家の「パドヴァの聖アントニオ」


P1520544
Maestro delle Storie di Santa Cristina (15世紀後半活動)の「聖ジローラモ」


P1520546
次の展示室です。


P1520547
これらが何なのかサッパリ分かりません。


P1520549
最下段のもの


P1520550
その説明板です。


P1520552
アントネッロ・ガジーニと工房の「タベルナコロの石板」


P1520554
ドメニコ・ガジーニと工房の「柱頭装飾」
パレルモのサンティッシマ・アンヌンツィアータ教会にあったそうです。


P1520557
アントネッロ・ガジーニの「聖母子」


P1520559
絵画が展示されている2階に向かいました。


P1520560
13世紀のシチリアの無名画家の「大天使」


P1520564
14世紀のシチリアの無名画家の「授乳の聖母」


P1520567
14世紀の無名画家の「磔刑」


P1520569
パラッツォ2階からの眺め


P1520570



P1520572
14世紀後半の無名画家の「三位一体と受胎告知と四音楽天使」


P1520575
ヤコポ・ディ・ミケーレ(ピサ、1371‐1391記録)の「聖ジョルジョ」、「聖アガタ」


P1520579
ジョヴァンニ・ディ・二コラ(ピサ、1358‐1360記録)の「授乳の聖母」


P1520581
リッポ・メンミ(1317‐1347記録)の「聖ピエトロ」


P1520584
リッポ・メンミの「聖パオロ」


P1520588
ニッコロ・ディ・マージョ(シエナ、1399‐1430)の「玉座の聖母子とアレッサンドリアの聖カテリーナ」


P1520591
Maestro del Polittico di Trapani (15世紀初頭に活動)の「花の聖母」


P1520594
トゥリーノ・ヴァンニ(ピサ、1348‐1438記録)の「聖母子と聖人たちと天使たち」
保護ガラス板に対面のものが写ってしまうので、横から撮りました。


P1520596
14世紀後半の無名画家の「聖母子」


P1520600
14世紀後半のピサ派無名画家の「司教座の聖二コラ」


P1520603
14世紀後半の無名画家の「ピエタ」


P1520606
Maestro della Croce di Castelfiorentino (13世後半に活動)の「磔刑像」


P1520608
14世紀のヴェネトの無名画家の「聖母子と二聖人」


P1520611
ヴェネトの無名画家(13世紀末—14世紀初頭に活動)の「ラザロの蘇生」


P1520615
ヴェネトの無名画家(13世紀末—14世紀初頭に活動)の「キリストの復活」


P1520618
14世紀初頭のビザンチンの無名画家の「聖母子」


P1520620
バルトロメオ・ペッレラーノ(カモ―リ、1339‐1348記録)の「ウミルタの聖母」(1346)


P1520621
2020年12月24日早朝に放送された「ラジオ深夜便」で、小池寿子さんが言及されていた作品がこれです。umiltaとは、謙遜、謙虚、謙譲という意味です。


P1520622
上記作品の説明板です。


P1520624
アントニオ・ヴェネツィアーノ(1370‐1388記録)の「聖母子」


P1520626
ジャコモ・セッラ(バルチェッローナ、1360‐1389記録)の「最後の晩餐」


P1520627
(つづく)

↑このページのトップヘ