イタリア芸術を楽しむ

イタリアの魅力を味わい尽くすには、一生に何度旅をすれば足りるだろう。芸術の宝庫にして、歴史の生きた証であるイタリア。 惹き付けて止まない絵画、彫刻、歴史的建造物、オペラなど、芸術の宝庫であるイタリアを楽しむブログです。 記事は一日に一つアップしています。記事の見方ですが、例えば「ボルゲーゼ美術館の展示作品(その4)」は2017年10月20日にアップしました。各記事にカレンダーが表示されてますが、カレンダー上の2017年10月21日をクリックして頂ければ「ボルゲーゼ美術館の展示作品(その5)」になります。(その3)は2017年10月20日となります。 BY:シニョレッリ

カテゴリ:教会巡り > ヴェローナ、サン・ベルナルディーノ教会

P1110229
引き継ぎサン・フランチェスコの回廊のフレスコ画です。


P1110230
フレスコ画のテーマは聖フランチェスコの生涯です。全部で約50点のフレスコ画が描かれたそうですが、保存状態が良く、その殆どが残ってます。


P1110231
ジャンバッティスタ・ロヴェダータ(ヴェローナ、?‐ヴェネツィア、1620)によって1605年頃制作されました。


P1110232


P1110233


P1110234
サン・フランチェスコの回廊から教会内に入ります。


P1110235
二身廊、ゴシック様式の内部です。


P1110236
縦75m、横17m、高さ21mの建物です。


P1110237
右側に側廊があります。


P1110240
サン・フランチェスコ礼拝堂です。


P1110243
サン・フランチェスコ礼拝堂の祭壇画は、アンジェロ・レッキア(ヴェローナ、1816‐1882)の「パオロ・モランド通称イル・カヴァッツォーラ(ヴェローナ、1486‐1522)の『天上の聖母子と聖フランチェスコと聖アントニオと聖人たち(1522)のコピー画」(1863)
本物はカステルヴェッキオ美術館にあります。


P1930553
カステルヴェッキオ美術館で展示されているパオロ・モランド通称イル・カヴァッツォーラ(ヴェローナ、1486‐1522)の作品です。


P1930555
サン・ベルナルディーノ教会のサン・フランチェスコ礼拝堂から取り外されてカステルヴェッキオ美術館で展示されることになりましたが、教会のオリジナルの場所には、この作品のコピー画が制作され展示されるようになりました。


P1110244
サン・フランチェスコ礼拝堂のフレスコ画は、ニッコロ・ジョルフィーノ(ヴェローナ、1476‐1555)によって1522年に描かれました。


P1110245
サン・フランチェスコ礼拝堂左側壁


P1110246
サン・フランチェスコ礼拝堂右側壁


P1110247
右側廊


P1110248
Cappella dei Banda


P1110250
バンダ礼拝堂の祭壇画は暗くて判然としませんが、フランチェスコ・ボンシニョーリ(ヴェローナ、1460c‐カルディエーロ、1519)の「聖母子と聖ジョルジョと聖ジローラモ」(1488)です。


P1110251
Cappella Canossa


P1110254
カノッサ礼拝堂の天井のフレスコ画は、ヴェローナの逸名画家によって1541年に制作されました。


P1110252
カノッサ礼拝堂の左側壁


P1110253
カノッサ礼拝堂の右側壁の作品(20世紀)


P1110256


P1110257
Cappella Avanzi


P1110260


P1110263
最上部はフランチェスコ・モローネ(ヴェローナ、1471‐1529)の作品(1498)です。


P1110262
中段は、パオロ・モランド通称イル・カヴァッツォーラ(ヴェローナ、1486‐1522)の「十字架降下、ゲッセマネ園の祈り、十字架を担ぐキリスト」(1517)


P1110265
マンテーニャの影響を受けた逸名彫刻家作「嘆き」


P1110266


P1110267


P1110270
Altare Rinacimentale


P1110269
ベルナルディーノ・インディア(ヴェローナ、1528‐1590)の「ご誕生」


P1110272


P1110273
オルガン


P1110276
フランチェスコ・べナーリオ(ヴェローナ、1430c‐1492?)のトリッティコ(1462)


P1110277


P1110278


P1110279
聖水盤


P1110281
外に出ました。


P1110291
Monogramma di Cristo
聖ベルナルディーノが持ってるもの


P1110292
(おわり)

P1110181
サン・フランチェスコの回廊です。


P1110182
回廊の壁のルネッタにフレスコ画が描かれてます。


P1110183
修道院の入り口左側にサン・ベルナルディーノの回廊がありますが、そちらに足を向けませんでした。


P1110184
フレスコ画のテーマは、聖フランチェスコの生涯となってます。


P1110185
全部で約50場面描かれましたが、その殆どが残されてます。失われたのは数場面にしか過ぎないようです。


P1110186
ジャンバッティスタ・ロヴェダータ(ヴェローナ、?‐ヴェネツィア、1620)によって1605年頃に全場面が制作されました。


P1110187
近年、修復されたようで、以前よりも鮮明になりました。


P1110188


P1110194


P1110191
サン・フランチェスコの回廊から見た鐘楼


P1110193


P1110195


P1110206


P1110197


P1110198


P1110199
サン・フランチェスコのキオストロ


P1110200


P1110201


P1110202


P1110203


P1110204


P1110205


P1110206


P1110207


P1110208


P1110210


P1110211
この辺の部屋で神学研究が行われました。


P1110212


P1110213


P1110214


P1110215


P1110216


P1110217


P1110218


P1110220


P1110221


P1110222


P1110223


P1110224


P1110225


P1110226


P1110227


P1110228
(つづく)

P1110144
カステルヴェッキオからStradone Antonio Provoloを進んでサン・ベルナルディーノ教会に向かいました。


P1110289
サン・ベルナルディーノ教会修道院です。


P1110290
要塞としての機能を果たす高い壁が教会修道院を取り囲んで、その周囲延長は約600mに及びます。


P1110148
門から中に入りました。キオストロの先に教会のファサードが見えます。


P1110287
シエナの聖ベルナルディーノ(マッサ・マリッティマ、1380‐ラクイラ、1444)は、1422年から数年間、ヴェローナに留まり、2つの修道院を建設しましたが、1443年、再びヴェローナを訪れ慈善事業を行い、多くのヴェローナ市民から信仰を集めました。
死後6年の1450年、当時の教皇ニッコロ5世によって列聖されたのを機に、聖ベルナルディーノに献じる教会修道院の建設がヴェネツィア・ドージェのフランチェスコ・フォスカリ(ヴェネツィア、1373‐1457)によって承認、許可されました。それに基づき、1452年創建、1466年に完成したゴシック様式の教会です。奉献式は1453年に執り行われました。


P1110283
ファサードの入り口扉上の彫刻、「聖ベルナルディーノ」、「聖ボナヴェントゥーラ」、「聖アントニオ」、ルネッタの「聖痕を受ける聖フランチェスコ」は、17世紀に彫刻家ビアージョ・ファルチエーリによって制作されました。


P1110285
入口扉左側


P1110284
入口扉右側


P1110286
ファサードの右横扉上ルネッタのフレスコ画


P1110190
鐘楼


P1110288
サン・ベルナルディーノ教会修道院には3つの回廊があります。


P1110150
門から中に入り、教会のファサードに向かう中庭を取り囲む回廊があります。


P1110149
3つの回廊のうち、最も大きな回廊です。


P1110151
サンタントニオの回廊と呼ばれてます。


P1110153


P1110154
回廊の床に修道士たちの墓石や慰霊碑などが並んでます。


P1110155
回廊壁のルネッタにフレスコ画が描かれてます。


P1110156
フレスコ画のテーマは、聖アントニオの生涯の物語と聖アントニオの奇跡です。


P1110157
これらのフレスコ画は、ヴェローナの画家パオロ・モランド通称イル・カヴァッツォーラ(ヴェローナ、1486c‐1522)によって1520年に制作されました。


P1110158
まあまあの保存状態でしょう。


P1110159
聖アントニオの生涯を殆ど不知なので、各場面の意味がよく分かりません。


P1110160


P1110161


P1110162


P1110163


P1110164


P1110165


P1110166


P1110167


P1110168


P1110169


P1110170


P1110171
全部で36場面ありますが、紹介はこのくらいにしましょう。


P1110173
サン・フランチェスコの回廊に向かいます。


P1110174
サンタトニオ回廊とサン・フランチェスコ回廊を繋ぐ廊下の壁ルネッタにもフレスコ画が描かれてます。


P1110175
2つの回廊を結ぶ廊下とサン・フランチェスコの回廊のルネッタのフレスコ画は、ジャンバッティスタ・ロヴェダータ(ヴェローナ、?‐ヴェネツィア、1620)によって1605年頃に制作されました。


P1110176
フレスコ画のテーマは聖フランチェスコの生涯です。


P1110177


P1110178


P1110179


P1110180
サン・フランチェスコの回廊に出ました。
(つづく)

↑このページのトップヘ