082
平日に開いている教会が非常に少ないペーザロです。その理由が分かりません。


083
ペーザロ観光ですが、海水浴や海遊びが好きな人にとっては夏がベストシーズンです。夏季ともなると、少なくても数日間滞在する観光客が歓迎され、1泊客は邪険に扱われます。
ホテルの殆どが夏だけの営業となり、10月中旬からイースターまでは休業となるので、海水浴嫌いにとってはハードルが高いと思います。


084
海水浴が旅の目的でない場合、海水浴に適さない4月、5月がペーザロ観光のベストシーズンでしょうね。


085
一見、開いているように思いましたが、中の扉が閉まっていました。


087
拝観したかったけれど、已むを得ません。
次は要塞です。


088
Rocca Costanzaです。
砦なのか、要塞、城なのかは、その大きさや規模にはあまり関係がないようで、最初に建設されたときの名称がそのまま踏襲されるようです。


089
ルネサンス期、ペーザロはスフォルツァ家の支配地でした。コスタンツァ要塞は、コスタンツァ・スフォルツァの命によって1473年から1473年にかけて建設されました。ウルビーノ公に仕えていた一流建築家ルチャーノ・ラウラーナが設計しました。


090
実は、この地に古いマラテスタ要塞があり、それを取り壊して、その上に新築されたのです。Roccaというのは、Rocca Malatestianaに由来します。


093
要塞は、ロッシーニ劇場と並んで、夏の各種音楽祭の主要会場として使用されてます。


094
音楽祭開催期間中だけ一般公開されているようです。


095
ポポロ広場に戻ります。


P2070891
祭りの準備が進んでました。


P2070890
郵便局の建物にある2つの像を見ることにしました。


097
ロッシーニ像


098
ペルティカーリ像
ジュリオ・ペルティカーリ(1779‐1822)は、詩人、作家ですが、ペーザロに居住して文筆活動を行いました。


102
サン・ジュゼッペ教会です。


104
見たいような美術作品がありません。


103
拝観したことが一度もありません。


105
サンタゴスティーノ教会です。


109
現在の建物は18世紀に再建された二代目のものです。


106
教会の内部と外に一部、初代の建物のものが残されてます。


107
14世紀のライオン像


108


110
教会巡りでは、教会内に入りたいと思ってます。


111
折角訪れても閉まっている教会が殆どです。教会巡りは効率が悪いのです。


112
ドゥオーモ以外は全敗ですね。


113


114
美術品を見るための教会巡りを止めたいと思ってます。


115
ここもダメでした。


118


116
ここも閉まっていました。


117
土曜日と日曜日だけ開くようです。


119
結局、拝観できたのはドゥオーモだけでした。
次はロッシーニ音楽院です。


120
音楽院の建物からブラームスのヴァイオリン・コンチェルト第1楽章フィナーレのカデンツァからオーケストラに移る部分を練習してました。曲のクライマックスです。


121
練習でしたが質が高い演奏でした。


122
音楽院中庭にあるロッシーニ像


124
話が変わりますが、ウイーンのボスコフスキースタイルで、ヴァイオリン独奏してから、ヴァイオリンの弓でオーケストラを指揮するのが夢です。ボスコフスキーは良いよなあ!(古過ぎですね)
マゼールさんが得意でしたが。


123
市立美術館で体力を使い果たしました。


126
夕方になると急に気温が下がってきました。


125
ホテルに戻ることにしました。


101
途中で果物を買いました。


100
日本のトマトは高過ぎです。


072
ペーザロの海


076


078
(おわり)