
ロザルバ・カッリエーラ(キオッジャ、1675‐ヴェネツィア、1757)の「Terra(大地)」
ロザルバ・カッリエーラは、パステルの肖像画で独自の画風を確立した女流画家です。

制作者情報不詳の「ジャック・カロ(フランス、ナンシー、1592‐1635)作『強奪』の複製画」(17世紀)

制作者情報不詳の「ジャック・カロ(フランス、ナンシー、1592‐1635)の『銃殺処刑される罪人』の複製画」(17世紀)

制作者情報不詳の「ジャック・カロ(フランス、ナンシー、1592‐1635)作『広場での公開処刑』の複製画」(17世紀)

ロザルバ・カッリエーラ(キオッジャ、1675‐ヴェネツィア、1757)の「Acqua(水)」

ロザルバ・カッリエーラ(キオッジャ、1675‐ヴェネツィア、1757)の「Aria(大気)」
画題の意味がサッパリ分かりません。女性の肖像画でしょうに。

制作者情報不詳の「ジャック・カロ(フランス、ナンシー、1592‐1635)作『囚人の護送』の複製画」(17世紀)

制作者情報不詳の「ジャック・カロ(フランス、ナンシー、1592‐1635)作『処刑場』の複製画」(17世紀)

制作者情報不詳の「ジャック・カロ(フランス、ナンシー、(1592‐1635)作『修道院の火災』の複製画」(17世紀)

ロザルバ・カッリエーラ(キオッジャ、1675‐ヴェネツィア、1757)の「Fuoco(火)」

17世紀のジェノヴァの逸名画家作「紳士の肖像」

制作者情報不詳の「セバスティアーノ・デル・ピオンボ作『女の肖像』の複製画」(16世紀)
一瞬、本物?と思いました。

ミケランジェロ・チェルクィオッツィ(ローマ、1602‐1660)の「アベルの死」

ミケランジェロ・チェルクィオッツィ(ローマ、1602‐1660)の「気前の良い娘」

カルロ・マラッタ(カメラーノ、1625‐ローマ、1713)の「聖母子と聖ジョヴァンニーノ」

フランチェスコ・トレヴィサーニ(カポディストリア、1656‐ローマ、1746)の「聖ステファノの殉教」

ヤン・バプティスト・ファン・デル・メイレン(アントワープ、1664‐1736c)の「農民の反乱」

詳細不明

制作者情報不詳の「ジャック・カロ(フランス、ナンシー、1592‐1635)作『殺戮』の複製画」(17世紀)

ヤン・バプティスト・ファン・デル・メイレン(アントワープ、1664‐1736c)の「村の強奪」

ピエトロ・テネラーニ(トッラーノ・ディ・カッラーラ、1789‐ローマ、1869)の「漁の寓意」

アンドレア・デル・サルト(フィレンツェ、1486‐1530)の「聖母子」

フランチェスコ・トレヴィサーニ(カポディストリア、1656‐ローマ、1746)の「エサウ」

フランチェスコ・トレヴィサーニ(カポディストリア、1656‐ローマ、1746)の「カインとアベル」

ドメニコ・ガルジュリオ通称ミッコ・スパダーロ(ナポリ、1609‐1675)の「嬰児虐殺」

ジョヴァンニ・バッティスタ・サルヴィ通称サッソフェッラート(サッソフェッラート、1609‐1685)の「聖母子」

ジュスト・スステルマンス(アンヴェルサ、1597‐フィレンツェ、1681)の「高貴な娘の肖像」

バルテル・ブルイン(ケルン、1493‐1555)の「ベルナルディーノ・クレジオ枢機卿の肖像」

ロッコ・マルコーニ(ヴェネツィア、1470‐1529)の「キリストと姦通女」

カルロ・ドルチ(フィレンツェ、1616‐1686)の「この人を見よ」

カルロ・ドルチ(フィレンツェ、1616‐1686)の「悔悛の聖マリア・マッダレーナ」

ハンス・マラー・ツー・シュワズ(ドイツ、ウルム、1480‐1529)の「Wolfgang Tranvelderの肖像」

ベネデット・ルーティ(フィレンツェ、1666‐ローマ、1724)の「若い女性の肖像」

ベネデット・ルーティ(フィレンツェ、1666‐ローマ、1724)の「聖ジョヴァンニーノ」
アトリビュートが描かれていないので、聖ジョヴァンニーノにはとても見えなのですが・・・・・

ベネデット・ルーティ(フィレンツェ、1666‐ローマ、1724)の「若者」

ベネデット・ルーティ(フィレンツェ、1666‐ローマ、1724)の「女性の後ろ姿」

ベネデット・ルーティ(フィレンツェ、1666‐ローマ、1724)の「ブドウを持つ幼児」

ベネデット・ルーティ(フィレンツェ、1666‐ローマ、1724)の「若い女性の横顔」

ベネデット・ルーティ(フィレンツェ、1666‐ローマ、1724)の「若い女性」

ベネデット・ルーティ(フィレンツェ、1666‐ローマ、1724)の「若い女性の肖像」

アゴスティーノ・マスッチ(ローマ、1691c‐1758)の「リマの聖リータ」

ベネデット・ルーティ(フィレンツェ、1666‐ローマ、1724)の「聖女?」
(つづく)