第7室の続きです。

バルトロメオ・ブルガリーニ(シエナ、1337‐1378記録)の「玉座の聖母子」

第7室の窓からの眺め


アンブロージョ・ロレンツェッティ(シエナ、1319‐1348消息)の「贖罪の寓意」

アンブロージョ・ロレンツェッティ(シエナ、1319‐1348消息)の「聖母子」

アンブロージョ・ロレンツェッティ(シエナ、1319‐1348知らせ)の「聖パオロ」

アンブロージョ・ロレンツェッティ(シエナ、1319‐1348知らせ)の「聖ジョヴァンニ・バッティスタ」

ピエトロ・ロレンツェッティ(シエナ、1305‐1345知らせ)の「磔刑」

アンブロージョ・ロレンツェッティ派逸名画家作「聖アントニオ・アバーテ」、「聖ジョヴァンニ・エヴァンジェリスタ」

もっとも広い展示室は第7室でしょうか?

アンブロージョ・ロレンツェッティ(シエナ、1319‐1348知らせ)の「聖母子と2聖人」

聖母子

聖マリア・マッダレーナ

聖マルタ

アンブロージョ・ロレンツェッティ(シエナ、1319‐1348知らせ)の「死せるキリストへの哀悼」
上の「聖母子と2聖人」の裾絵です。

アンブロージョ・ロレンツェッティ(シエナ、1319‐1348知らせ)の「聖ジョヴァンニ・バッティスタ」

14世紀前半の逸名彫刻家作「磔刑像」(1320‐30c)

バルトロメオ・ブルガリーニ(シエナ、1337‐1378記録)の「聖母子と聖アンサーノと聖ガルガーノ」

ピエトロ・ロレンツェッティ(シエナ、1305‐1345知らせ)と協力者の「聖母子」

パオロ・ディ・ジョヴァンニ・フェイ(シエナ、1345‐1411)の「聖母子と聖人たちのポリッティコ」

聖人たちは、聖ジョヴァンニ・バッティスタ、聖アンドレア、聖フランチェスコ、預言者ダニエーレ

ニッコロ・ディ・ボナッコルソ(シエナ、1355‐1388記録)の「新約聖書の物語」

ヤコポ・ディ・ミーノ・デル・ペッリッチャイオ(シエナ、1315/1320-1396活動)の「アレッサンドリアの聖カテリーナの戴冠と聖人たち」(1362)

パオロ・ディ・ジョヴァンニ・フェイ(シエナ、1345-1411)の「聖母の誕生と聖人たち」

聖人たちは、聖ヤコポ、アレッサンドリアの聖カテリーナ、聖バルトロメオ、ウンゲリアの聖エリザベッタ


タッデオ・ディ・バルトロ(シエナ、1362-1422知らせ)の「磔刑」

アンブロージョ・ロレンツェッティ(シエナ、1319-1348知らせ)の「彩色磔刑像」
修復のため、暫く取り外されていました。

パオロ・ディ・ジョヴァンニ・フェイ(シエナ、1345-1411)の「聖ヤコポ、聖ジョヴァンニ・バッティスタ、聖ヴィターレ」

バルトロメオ・ブルガリーニ(シエナ、1337-1378記録)の「司教聖人」

ベルナルド・ダッディ(フィレンツェ、1290c-1355c)の「玉座の聖母子と聖人たちのトリッティコ」

次は第8室です。

ルーカ・ディ・トンメ(シエナ、1356-1389知らせ)の「聖母子と聖アンナと聖人たち」(1367)

聖母子と聖アンナ

アレッサンドリアの聖カテリーナ、聖ジョヴァンニ・バッティスタ

聖アントニオ・アバーテ、聖アグネス

ピエトロ・ロレンツェッティ(シエナ、1305-1345知らせ)の「シエナ、サン・ジュスト教会のポリッティコ」

聖母子

クスピデの受胎告知

聖ジュリアーナ、聖ピエトロ

聖パオロ、聖ジュスト


(つづく)

バルトロメオ・ブルガリーニ(シエナ、1337‐1378記録)の「玉座の聖母子」

第7室の窓からの眺め


アンブロージョ・ロレンツェッティ(シエナ、1319‐1348消息)の「贖罪の寓意」

アンブロージョ・ロレンツェッティ(シエナ、1319‐1348消息)の「聖母子」

アンブロージョ・ロレンツェッティ(シエナ、1319‐1348知らせ)の「聖パオロ」

アンブロージョ・ロレンツェッティ(シエナ、1319‐1348知らせ)の「聖ジョヴァンニ・バッティスタ」

ピエトロ・ロレンツェッティ(シエナ、1305‐1345知らせ)の「磔刑」

アンブロージョ・ロレンツェッティ派逸名画家作「聖アントニオ・アバーテ」、「聖ジョヴァンニ・エヴァンジェリスタ」

もっとも広い展示室は第7室でしょうか?

アンブロージョ・ロレンツェッティ(シエナ、1319‐1348知らせ)の「聖母子と2聖人」

聖母子

聖マリア・マッダレーナ

聖マルタ

アンブロージョ・ロレンツェッティ(シエナ、1319‐1348知らせ)の「死せるキリストへの哀悼」
上の「聖母子と2聖人」の裾絵です。

アンブロージョ・ロレンツェッティ(シエナ、1319‐1348知らせ)の「聖ジョヴァンニ・バッティスタ」

14世紀前半の逸名彫刻家作「磔刑像」(1320‐30c)

バルトロメオ・ブルガリーニ(シエナ、1337‐1378記録)の「聖母子と聖アンサーノと聖ガルガーノ」

ピエトロ・ロレンツェッティ(シエナ、1305‐1345知らせ)と協力者の「聖母子」

パオロ・ディ・ジョヴァンニ・フェイ(シエナ、1345‐1411)の「聖母子と聖人たちのポリッティコ」

聖人たちは、聖ジョヴァンニ・バッティスタ、聖アンドレア、聖フランチェスコ、預言者ダニエーレ

ニッコロ・ディ・ボナッコルソ(シエナ、1355‐1388記録)の「新約聖書の物語」

ヤコポ・ディ・ミーノ・デル・ペッリッチャイオ(シエナ、1315/1320-1396活動)の「アレッサンドリアの聖カテリーナの戴冠と聖人たち」(1362)

パオロ・ディ・ジョヴァンニ・フェイ(シエナ、1345-1411)の「聖母の誕生と聖人たち」

聖人たちは、聖ヤコポ、アレッサンドリアの聖カテリーナ、聖バルトロメオ、ウンゲリアの聖エリザベッタ


タッデオ・ディ・バルトロ(シエナ、1362-1422知らせ)の「磔刑」

アンブロージョ・ロレンツェッティ(シエナ、1319-1348知らせ)の「彩色磔刑像」
修復のため、暫く取り外されていました。

パオロ・ディ・ジョヴァンニ・フェイ(シエナ、1345-1411)の「聖ヤコポ、聖ジョヴァンニ・バッティスタ、聖ヴィターレ」

バルトロメオ・ブルガリーニ(シエナ、1337-1378記録)の「司教聖人」

ベルナルド・ダッディ(フィレンツェ、1290c-1355c)の「玉座の聖母子と聖人たちのトリッティコ」

次は第8室です。

ルーカ・ディ・トンメ(シエナ、1356-1389知らせ)の「聖母子と聖アンナと聖人たち」(1367)

聖母子と聖アンナ

アレッサンドリアの聖カテリーナ、聖ジョヴァンニ・バッティスタ

聖アントニオ・アバーテ、聖アグネス

ピエトロ・ロレンツェッティ(シエナ、1305-1345知らせ)の「シエナ、サン・ジュスト教会のポリッティコ」

聖母子

クスピデの受胎告知

聖ジュリアーナ、聖ピエトロ

聖パオロ、聖ジュスト


(つづく)