P1660133
ソルフェリーノ通りからドゥオーモに行きました。


P1660137
Cattedrale di Santa Maria Assunta
クレモナ司教区の司教座教会です。


P1670005
現在のドゥオーモがある場所に、サント・ステファノ教会とサンタ・マリア教会の存在を記した10世紀の記録が残されてます。
2つの教会を取り壊して、その上に新たな教会を建設することになり、1107年8月26日に最初の土台石が置かれました。
建設途中の1117年1月3日に起きた大地震によって大被害を受けてしまいました。1129年に漸く建設工事が再開され、教会として使用できるようになった1190年に奉献式が執り行われました。


P1660913
その後も翼廊などの拡張工事やファサードの建設が続けられ、1491年に完成しました。


P1670007
先ずファサードの見学です。


P1670011
ファサード上部の4つのニッチは、アルベルト・マッフィオーリ・ダ・カッラーラ(北イタリアで15世紀後半活動)によって1491年に完成しました。


P1660140
ジャコモ・ポッラータ・ダ・コモによって13世紀に造られたバラ窓


P1670012


P1670013
小ポルティコの彫刻はトスカーナの彫刻家による「聖母子と聖イメリオと聖オモボーノ」(1310)


P1670014
正面ファサード入口柱


P1660144
ファサードが3つあるのです。


P1660145


P1660146


P1660147


P1660148


P1660149


P1670007
正面ファサードに向かって左にある塔は、トラッツォと呼ばれる鐘楼です。


P1660914
高さが112m12cmのトラッツォは、754年に創建され、1309年に完成しました。


P1660912
トラッツォの時計は、フランチェスコ・バッティスタ・ディヴィツィオーリとその息子ジョヴァンニの父子によって1583年から1588年に制作されました。


P1670003
正面ファサードの出入り口


P1660141
正面ファサードの出入り口左右にライオン像があります。


P1660142
ジョヴァンニ・ボーノ・ダ・ビッソーニの「ライオン像」(1280)


102


103


120
後陣


122


P1670019
北翼廊のファサード


P1670020


P1670016
北翼廊のファサード


P1670017
北翼廊の出入り口です。その左右にもライオン像があります。


P1670021
後陣の方から南翼廊のファサードの方に向かいました。


P1660197
南翼廊のファサード


P1660196
3つのファサードがあるのはクレモナ繁栄の証左です。


P1660199
写真左端に写っているのは洗礼堂です。


P1660198
洗礼堂のファサードは広場に面してます。


P1660195
洗礼堂の裏側


P1660201
洗礼堂の脇を通って広場に出ました。


P1660135
洗礼堂のファサード


104


126
クレモナですから、ドゥオーモ横にもストラディヴァリ像があります。


127
(つづく)