P2690434サン・フェルモ・マッジョーレ教会はアディジェ川の川岸にあります。


P1120048
レオーニ門の先に、既にサン・フェルモ・マッジョーレ教会の鐘楼が見えます。


P1120061
鐘楼を目指して道を進むと後陣に出ます。


P1120067
ドガ―ナ通りをアディジェ川に向かって進んで、ファサード側に出ます。


P1120070
教会の身廊側に出ました。


P1120232
左身廊側


P1120071
こちら側の扉は開いてません。


P1120072
左サイドポータルのルネッタ上のフレスコ画


P1120073
左サイドポータルの左壁にあるフレスコ画
フランチェスコ・モローネ(ヴェローナ、1471‐1529)の「聖母子と2聖人」(1523)


P1120074
柱頭


P1120075


P1120076


P1120077
ファサードがあるサン・フェルモ広場です。


P1120080
教会が建っている場所で、304年、聖フェルモと聖ラスティコが殉教したと伝えられてます。この場所に5‐6世紀に教会が建設されたとされてますが、8世紀の記録に教会の存在が初めて記されてます。


P1120078
2つの異なる建物を2層に重ねた構造の教会です。
最初にベネデット会によって1065年から1143年にかけて教会が建設されましたが、後にフランチェスコ会の管理教会となり、1261年から上の教会の建設が始まり、1350年に完成しました。


P1120231
アディジェ川の度重なる洪水によって被害を受けましたが、より大きな被害を受ける下の教会よりも上の教会が重要視されるようになり、1759年に下の教会の重要なものが上の教会に移されました。


P1120064
13世紀に完成した鐘楼


P1120065
後陣


P1120083
ファサード左側のアヴェンティーノ・フラカストーロのアルカ(柩)


P1120082
ヴェローナの名家フラカストーロ家出身のアヴェンティーノは、ヴェローナ領主のカングランデ1世デッラ・スカラの医者、友人でした。


P1120085
扉の右横にも墓らしきものがありますが、詳細不明のようです。


P1120084
正面扉上ルネッタ
何が描かれているのか、判然としないフレスコ画


P1120086


P1120087


P1120089
ライオン像(左)


P1120088
ライオン像(右)


P1120081
中に入ります。


P1120090
上の教会です。


P1120092
単廊式、ラテン十字形、ゴシック様式の内部です。


P1120091
右側壁


P1120093
トゥローネ・ディ・マキシオ(ヴェローナ、14世紀後半活動)の「磔刑」


12


P1120094


P1120095


P1120096
14世紀のヴェローナの逸名画家によるフレスコ画


P1120097
アンジェラ・グアリエンティの墓(1564)
上部のフレスコ画は、Maestro del Redentoreの「4人のフランチェスコ会修道士の殉教」(1321)
下部のフレスコ画は、14世紀のヴェローナの逸名画家による「聖オノフリオと聖ドロテア」


P1120104
Cappella Nichesola


P1120100
サンテ・クレアーラ(ヴェローナ、1572‐1620)の「聖母子と4聖人」(16世紀)


P1120101
4聖人のうち、特定されているのは、聖ブランダーノと聖グレゴリオの2人だけのようです。


P1120105


P1120103
フレスコ画は、ドメニコ・リッチョ通称イル・ブルサソルツィ別称ドメニコ・ブルサソルツィ(ヴェローナ、1516‐1567)の「司教の殉教」


P1120106
天井


P1120107
アントニオ・ダ・メストレの「説教壇」(1396)


P1120109
説教壇周囲のフレスコ画と説教壇内部の「磔刑」は、マルティーノ・ダ・ヴェローナ(ヴェローナ、?‐1412)によって1396年に制作されました。
(つづく)