P1170767
13世紀中頃に建設されたポデスタ宮です。16世紀にはバルジェッロ(司法長官)の邸宅兼司法事務所になっていました。


P1170768
プロコンソロ通りを挟んでバルジェッロ宮の向かいにバディア・フィオレンティーナがあります。


P1170769
写真右がバディア・フィオレンティーナです。バディアとは修道院という意味です。


P1170770
バディア・フィオレンティーナがある場所にサント・ステファノ・デル・ポポロ教会がありましたが、960年、女性貴族ウィッラ・ディ・トゥスチャ Willa di Tusciaに教会が売却されました。ウィッラは、ベネディクト会の修道院の建設を決め、後にバディア・フィオレンティーナと呼ばれることになる修道院が978年着工されました。
1071年、病院が修道院に併合されました。


226
プロコンソロ通りに面している古い後陣


229
1310年から1330年に建設された鐘楼です。


224
高さ70mの鐘楼です。


P1170774
かなり目立ちます。


P1170773
ファサード上のStemma Ugo di Toscana


P1170771
入口扉上の彩釉テラコッタは、ベネデット・ブリオーニ(フィレンツェ、1459‐1521)の「聖母子と2天使」です。


P1170772
彩釉テラコッタの上にある彫刻


P1170775
ファサード側の入り口


P1170776
入口から中に入ると柱廊に出ます。


P1170778
バディア・フィオレンティーナの構造図


P1170777
Cappella Pandolfiniの入り口扉のStemma Padolfini


4
Chiostro degli Aranciです。
キオストロ回廊の壁に描かれたフレスコ画を見ます。


5
アゴスティーノ・ヴェラチーニ派逸名画家による「聖母子と聖ベネデット」(18世紀)


9
ジョヴァンニ・デル・コンサルヴォの「聖ベネデットの物語」


10
ジョヴァンニ・デル・コンサルヴォの「聖ベネデットの物語」


P1170781
教会の方に向かいます。


P1170782
教会の中に入りました。


P1170785
元々ゴシック様式の内部ですが、17世紀の改修の結果、随分違った感じがします。


P1170784
翼廊がない単廊式です。


P1170787
フィリッピーノ・リッピ(プラート、1457‐フィレンツェ、1504)の「聖ベルナルドの前に顕現する聖母」(1486)


P1170792
ミーノ・ディ・フィエーゾレ(ポッピ、1429‐フィレンツェ、1484)の「Dossale Neroni」


P1170795
ミラベッロ・カヴァローリ(フィレンツェ、?‐1572以降没)の「聖霊降臨」


P1170798
ジョルジョ・ヴァザーリ(アレッツォ、1511‐フィレンツェ、1574)の「聖母被昇天と2聖人」


6
聖母被昇天


P1170799
詳細不知


P1170801
後陣


P1170802


7
詳細不知の磔刑像


8
ジャン・ドメニコ・フェッレッティ(フィレンツェ、1692‐1768)とピエトロ・アンデルリーニ(フィレンツェ、1687‐1755)の後陣のフレスコ画(1733‐34)


245


P1170803
ナルド・ディ・チョーネ(フィレンツェ、1320‐1366)に帰属する「キリストの物語」


P1170804
ナルド・ディ・チョーネに帰属する「キリストの物語」


P1170805


P1170806


P1170810
ジョヴァンニ・バッティスタ・ナルディーニ(フィレンツェ、1535‐1591)の「カルヴァリオへの上り」(1556c)


P1170812
詳細不知


249
詳細不知


P1170814
オルガン


P1170816
外に出ました。
(つづく)