047
サンティ・アゴスティーノ・エ・ドメニコ礼拝堂です。
ドメニコ・デ・アンジェリ(ポンツァーノ・ロマーノ、、1735-ローマ、1804)の「聖アゴスティーノと聖ドメニコ」


049
サン・フランチェスコ・ディ・パオラ礼拝堂です。
アントニオ・カヴァッレッチ(セルネータ、1752-ローマ、1795)の「パオラの聖フランチェスコ」


055
アントン・フォン・マロン(1733-1808)の「聖エミーディオと聖カルロ・ボッロメオ」(18世紀末)


057
Cappella dell' Immacolataです。
カルロ・マラッタ(カメラーノ、1625-ローマ、1713)の「聖母子」


061
カルロ・マラッタ(カメラーノ、1625-ローマ、1713)の「聖母の結婚」


070
サン・マルコの聖具室です。


310
メロッツォ・ダ・フォルリの傑作があることで有名です。


309
メロッツォ・ディ・ジュリアーノ・デリ・アンブローズィ通称メロッツォ・ダ・フォルリ(フォルリ、1438-1494)の「キリストのエルサレム入城」
この場面にメロッツォ・ダ・フォルリの自画像が描き込まれてます。


313
右端の男がメロッツォ・ダ・フォルリの自画像です。


311
サン・マルコの聖具室の天井です。


312
八角形の天井にフレスコ画が描かれてます。上が天使、その下が預言者です。


064
1476年から1506年まで、ロレートの管轄権を有していたのがジローラモ・バッソ・デッラ・ローヴェレ枢機卿(アルビッソーラ・マリーナ、1434-ファブリカ・ディ・ローマ、1507)でした。枢機卿がメロッツォ・ダ・フォルリに注文して、1484年から1493年にかけて制作されたフレスコ画です。


065
メロッツォ・ダ・フォルリの弟子マルコ・パルメッツァーノ(フォルリ、1459-1539)も制作に参加した可能性が高いとされてます。


066


067


072
スイスの礼拝堂です。


078


077
カルロ・マラッタ(カメラーノ、1625-ローマ、1713)の「無原罪の御宿リ」


073
スイスの礼拝堂のフレスコ画は、カルロ・ドナーティ(ヴェローナ、1874-1949)の「聖アンナと聖ジョアッキーノの物語」(1935-38)


074


075


076


314
ウルビーノ公の礼拝堂です。


080
ウルビーノ公礼拝堂の祭壇画は、フェデリーコ・バロッチ(ウルビーノ、1535-1612)の「受胎告知」のコピー画です。


081
フェデリーコ・ズッカリ(サンタンジェロ・イン・ヴァード、1542/1543-アンコーナ、1609)の「聖母の結婚」(ウルビーノ公礼拝堂のフレスコ画)


082
フェデリーコ・ズッカリのフレスコ画


083
フェデリーコ・ズッカリ(サンタンジェロ・イン・ヴァード、1542/1543-アンコーナ、1609)の「ご訪問」


086
Cappella Polacca


085
アウトゥーロ・ガッティ(ロレート、1878-1958)ポーランド礼拝堂のフレスコ画(1920)です。


088
Cappella Tedescaです。


087
ルドヴィーコ・セイツ(ローマ、1844-アルバーノ、1908)によって1892年から1908年に制作されたドイツ礼拝堂のフレスコ画です。


091
ドイツ礼拝堂のフレスコ画


094
Cappella Slava


095
Cappella Slavaのフレスコ画は、ビアージョ・ビアゲッティ(ポルト・レカナーティ、1897-マチェラータ、1948)によって1912から1913年に制作されました。


096
Cappella Slavaのフレスコ画のテーマは、聖クリッロと聖メトーディオの生涯です。


097
Cappella Francese


098
Cappella Franceseのフレスコ画


099
Cappella Franceseのフレスコ画


100


101
Cappella del Crocifissoです。
インノチェンツォ・ダ・ペトラリア(ペトラリア・スプラーナ、1592-パレルモ、1648)の「磔刑像」


105
Cappella del Crocifissoのフレスコ画


104
(つづく)