P1340754
ビエッラ旧市街の中心チステルナ広場です。


P1340762
広場に面した柱廊にある店で簡単な昼食を食べることにしました。


P1340764
前夜に暴飲暴食したので、食欲があまりなかった。


P1340763
ビールさえも飲まず、水だけにしました。


P1340721
それでも完食しました。


P1340722
昼食を食べた店の奥に教会があります。


P1340723
サン・ジャコモ教会です。


P1340745
1160年、ピアッツォの所有権を保持していたヴェルチェッリ司教が、司法、肉の屠殺権、市場の開市権の三権をピアッツォ地区に与えたことを機に、人が集まり徐々に栄えたピアッツォにおける最初の教会として、1180年以前に建設されたサン・ジャコモ教会です。1180年の文書に、その存在が初めて記載されたそうです。1227年に奉献式が執り行われました。


P1340747
その後、増築され、数度の改造、改修を経て現在の姿になりました。


P1340746
ファサードの柱廊が、17世紀に追加されました。


P1340748
ファサードのスタッコ彫刻は、1862年の修復工事の際に追加されました。


P1340752
13世紀末から14世紀初頭に建設された鐘楼です。


P1340743
ファサードの柱廊天井のフレスコ画


P1340744
入口天井上のフレスコ画は、劣化が著しくて何が描かれていたのか、分かりません。


P1340724
中に入りました。


P1340726
三廊式、ラテン十字形、ロマネスク様式の内部です。


P1340725
右側廊方向


P1340728
この教会の作品帰属が全く分かりません。(私が、です)


P1340731
主祭壇画


P1340732
Presbiterio


P1340733
Presbiterio天井


P1340738


P1340735
詳細不知


P1340736


P1340739


P1340742


P1340749
外に出ました。


P1340750
「聖母子」のフレスコ画(詳細不知)


P1340754


P1340756
旧市庁舎です。


P1340769
ピアッツォに町が出来た12世紀末頃には、市庁舎の原形となる建物が建設されました。現在の建物は、17世紀初頭に再建されたものです。


P1340770
19世紀に毛織物業が盛んになるに従い、旧市街ピアッツォの重要性が薄れるようになり、丘下に現市庁舎が建設され、1848年に移転したのです。


P1340757
19世紀末に競売にかけられ、現在は個人の民家になってます。


P1340758
民家ですが、旧市庁舎の柱廊部分は一般に公開されており、見学することが出来ます。


P1340760
フレスコ画の断片が残されてます。


P1340761
観光客は私一人でした。


P1340765
Corso del Piazzo


P1340767
緩い下り坂を丘下に向けて進みます。


P1340771
歴史的建造物が建ち並んでます。


P1340772
(つづく)