1引き続きサンタ・マリア・デル・カルミネ教会の祭壇画を観て回りました。


2
ジローラモ・マッキエッティ(フィレンツェ、1535-1592)の「磔刑」(1581)


3


4


5
ドメニコ・ブオンジュンティ(ピエトロサンタ?、?‐ピサ、1582)の「妊娠した聖母」


6


7


8


9
詳細不知


10
アレッサンドロ・アッローリ(フィレンツェ、1535-1607)の「キリストの昇天」(1581)


11


17


18


12


13


14
17世紀の逸名彫刻家作「聖セバスティアーノ」


15


16


19
アウレリオ・ローミ(ピサ、1556-1622)の「天上の聖母と聖人たち」(1590c)


20



21


22
ラニエーリ・ボルゲッティ(ピサ、1609-1642活動記録)の「天空のアヴィーラの聖テレーザ」


23


24
クーポラのフレスコ画は、トンマーゾ・トッマージ(ピサ、1700-1749)の「永遠なる父」


25
フランチェスコ・クゥッラディ(フィレンツェ、1570-1661)の「聖アンドレア・コルシーニに顕現する聖母」(1629)


26


27


28


29
ジョヴァンニ・ドメニコ・ピアストリーニ(ピストイア、1680-ローマ、1740)の「聖家族と二聖人」


30
(つづく)