1サンタ・マリア・デル・カルミネ教会の続きです。


2
バッチョ・チアルピ(バルガ、ルッカ、1574-ローマ、1654)の「聖エリア」、「聖エリセオ」


3


4


5


6
説教壇


8


7


9
1613年に制作されたオルガン


10
ジュゼッペ・二コラ・ナシーニとトンマーゾ・ナシーニの作品


11
ジュゼッペ・二コラ・ナシーニとトンマーゾ・ナシーニの作品


12
カウンターファサード


14
外に出ました。


15
サンタ・マリア・デル・カルミネ教会の後陣を見ながら川沿い方向に進みます。


13
直ぐに教会があります。


16
写真右手前にサン・ベネデット教会が、通りの突き当りにサン・ジョヴァンニ・デイ・フィエーリ教会が写ってます。


17
サン・ベネデット通りです。


18
先ずはサン・ジョヴァンニ・デイ・フィエーリ教会です。


19
12世紀前半にこの地に建設されたサン・ジョヴァンニーノ教会が前身です。
17世紀初めに聖ヨハネ騎士団の所有となり、1614年に現在の姿に改造しました。それを機にサン・ジョヴァンニ・デイ・フィエーリ教会と改称されました。


20
ファサードの紋章


21
現在、アドベンチズムの教会となっていることからChiesa Avventista del Settimo Giornoと呼ばれてます。


22
サン・ジョヴァンニ・デイ・フィエーリ修道院のキオストロ


23


27
次はサン・ベルナルド教会です。


24
サン・ベルナルド教会です。


25
シトー会修道士によって11世紀に建設された修道院教会が最初の建物でした。最初の建物は1189年に破壊されたので、1279年に再建された建物が現在の外観の原形となってます。


26
1400年、シトー会修道女に与えられ、サン・ベルナルド女子修道院教会となりました。


28
1808年に閉鎖され、それ以後、聖別されてません。


29
後陣


30
修道院だった建物です。
現在、旧サン・ベルナルド教会の建物は若いアーチストの活動拠点として使用されてます。


31
(つづく)