33サン・フレディアーノ教会の続きです。


34
聖水盤


35
クーポラのフレスコ画


36


37


38


39


40


41


42


43


44
カウンターファサード方向


45


46


47


55
外に出ました。


48
Via Cavalcaの突き当りに塔があります。


49
1406年に建設されたTorre del Campanoです。建設された当時はTorre dei Casciaiと呼ばれていたそうです。


50
ピサ大学の講義開始、終了などに鐘が鳴らされてます。


51
この付近にはユダヤ人街があり、1570年までこの塔はシナゴーグの一部になっていました。


52
1785年、ピエトロ・レオポルド大公はピサ大学の時を知らせるために塔を買収し、改修工事を経てピサ大学の所有となりました。


53
現在もピサ大学の時鐘です。


54
次はサンタ・チェチリア教会です。


56


57
サンタ・チェチリア教会にやってきました。


58
1103年、聖ベネデット会カマルドリ修道会によって創建され、1107年に奉献されました。1236年に完成しました。


59
幾度となく改造、修復が繰り返されましたが、第二次世界大戦の爆撃によって壊滅的な被害を受け、戦後に殆ど再建と言ってよいほどの大修復工事が行われました。そのため、鐘楼を除いて創建時の姿は全くとどめていないとされてます。


61
1236年に建設された鐘楼


62


60
(つづく)