P1970022
次の部屋です。ここは、恐らく美術学校の移転によって開いたので、新たに展示室として拡充された部分と思います。


P1970024
ジャンバッティスタ・ピットーニ(ヴェネツィア、1687‐1767)の「エルサレムの寺院での略奪」(1743‐44)


P1970027
ヤコポ・アミゴーニ(ナポリ?、1682‐マドリッド、1752)の「ヴィーナスとアドニス」


P1970030
セバスティアーノ・リッチ(ベッルーノ、1659‐ヴェネツィア、1734)の「ディアナとカッリスト」(1712‐16)


P1970033
セバスティアーノ・リッチの「パーンの誉れのバッカス祭」(1716c)


P1970036
セバスティアーノ・リッチの「アスクレーピオスの夢」


P1970038
肖像画は省略します。


P1970039
フランチェスコ・グアルディ(ヴェネツィア、1712‐1793)の「アンコネータ島」


P1970040
フランチェスコ・グアルディの「サン・マルクエーラのオイル倉庫の火災」(1789)


P1970042
フランチェスコ・グアルディの「サン・ジョルジョ島の聖マルコの祭り」(1774)


P1970044
カナレット(ヴェネツィア、1697‐1768)と工房の「遺跡での戯れ」


P1970047
カナレットと工房の「遺跡での戯れ」


P1970049
ミケーレ・マリエスキ(ヴェネツィア、1710‐1743)の「階段があるパラッツォの中庭」


P1970050
ベルナルド・ベッロット(ヴェネツィア、1722‐ヴァルサヴィア、1780)の「風景」(1740c)


P1970052
ミケーレ・マリエスキの「遺跡での戯れ」


P1970054
ミケーレ・マリエスキの「海岸での戯れ」


P1970057
ジャンバッティスタ・ティエポロの「ディアナの祭りにおけるアンツィアとアブロコムの邂逅」(1743‐44)


P1970059
マルコ・リッチ(ベッルーノ、1676‐ヴェネツィア、1730)ん「ヴィッラの庭園」


P1970060
マルコ・リッチの「樵がいる風景」


P1970083
この廊下はアントニオ・カノーヴァの彫刻が展示されてます。拡充部分の目玉というべき展示室でしょう。


P1970077
アントニオ・カノーヴァの「ライオン」(1783‐92)


P1970079
2頭で1セット


P1970062
アントニオ・カノーヴァの「ジョヴァンニ・ヴォルパートの葬儀の石碑」(1804)


P1970064
アントニオ・カノーヴァの「ウィレム・ジョージ・ドランジェの葬儀の石碑」(1606‐08)


P1970065
同じような石碑が並んでます。


P1970066


P1970068
アントニオ・カノーヴァの「イサクの犠牲」(1821‐22)


P1970069
アントニオ・カノーヴァの「寺院へのキリストの出現」(1821‐22)


P1970071
アントニオ・カノーヴァの「アベルの殺害」(1821‐22)


P1970072
アントニオ・カノーヴァの「ご訪問」(1821‐22)


P1970074
アントニオ・カノーヴァの「男性の創造」(1821‐22)


P1970075
アントニオ・カノーヴァの「受胎告知」(1821‐22)


P1970080
アントニオ・カノーヴァの「プリアーモの死」(1793‐94)


P1970082
アントニオ・カノーヴァの「ソクラテスの家族との別れ」(1793‐94)
第11室(ローマ数字の)に戻ります。


P1970084
ルーカ・ジョルダーノ(ナポリ、1634‐1705)の「聖ピエトロの逆さ磔」


P1970088
ジャンバッティスタ・ティエポロの「Devoti affacciati ad una loggia」


P1970089
ヤコポ・ティントレットの「寺院へのキリストの出現」


P1970093
展示の作品が変更されてます。


P1970095
ヤコポ・ティントレットの「十字架降下」


P1970097
横長の作品です。1枚の写真では到底入りきれません。


P1970098
3枚の写真に分けます。


P1970099
ジャンバッティスタ・ティエポロの「迷惑の罰」


P1970105
これは詳細不明です。


P1970106


P1970107


P1970108
廊下を歩いて別区画の展示室に移動です。


P1970109
廊下の壁や扉などに装飾が施されてます。


P1970110
扉の先に展示室があったような・・・・


P1970111


P1970112
これまで見てきた作品を考えると、展示されていない作品がかなりの数に上った気がします。


P1970113
10年前に購入した「全作品リスト」を参照しないと具体的には出てきませんが・・・・


P1970114


P1970115
工事中の部屋の区切り


P1970116
移動のために梱包された作品


P1970120
次の部屋です。


P1970119
第18室(ローマ数字の)になります。ということは、ローマ数字の12室から17室が閉鎖でしょうか?


P1970117
マルコ・リッチのサークルの「滝」


P1970121
フランチェスコ・ズッカレッリの「バッカス祭」


P1970123
フランチェスコ・ズッカレッリの「エウロパの強奪」


P1970126
ポンぺオ・バトーニ(ルッカ、1708‐1787)の「玉座の聖母子と聖人たち」


P1970129
マルコ・リッチのサークルの「旅人がいる風景」


P1970131
ジュゼッペ・ツァイス(1709‐1781)の「ヴィッラでの楽しみ)


P1970133


P1970134


P1970135


P1970136


P1970137
マルコ・リッチの「洗濯する人々がいる風景」


P1970139
マルコ・リッチの「奔放に生きる人々がいる風景」


P1970141
イッポリート・カッフィー(1809‐1866)の「霧のサン・マルコ広場」


P1970144
Theodore Lancelot Turpin de Crisse (Parigi, 1782-1859)の「海岸の崖」
(つづく)