P1740007
お腹一杯、美味しくいただいた昼食でした。


P1740015
少々疲れ気味なのでホテルに戻って昼寝。一人旅だったので、この部屋だけと思われるでしょう。


P1740016
ところがこの部屋もそうなんです。


P1740014
この部屋も私の部屋。そうなんです、どうしたのか分かりませんが1人で5人用の部屋でした。


P1740017
居間が付いていたので、全部で4部屋、ベッドルームが3つ。翌朝の朝食の宿泊客の少なさから判断すると、混雑していたから、この部屋になったのではないようでした。


P1740024
20分程微睡んでから、外に出ました。


P1740023
酔いが程よく冷めて快適でした。


P1740025
2年前は、ワイン1本、水代わりのビールを飲んでも酔いを感じたことは稀でしたが、ここ1年はめっきり弱くなりました。


P1740026
と言うことで、ワインは量よりも質にしてますが、油断していると高価なものを持ってこられます。


P1740029
昼下がりなので人出が少ない。


P1740030
拝観を後回しにした、Museo Civico近くの2つの教会に行くことにしました。同じ道を通るのは味気ないので、遠回りしました。


P1740031
歴史的建造物です。


P1740032


P1740033
写真右の古そうな建物には説明板がありません。


P1740034
夏至が2日後でしたが、日陰では涼しい風が通り、肌に心地よかったことを覚えてます。


P1740035


P1740036
観光案内所で貰ったパンフレットによれば、この先に歴史的建造物があります。


P1740037
この建物です。


P1740038
17世紀では、それ程古い物ではありませんね。


P1740039
行った先々で、観光案内所に立ち寄って地図や各種パンフレットを頂戴してます。


P1740040
頂いた資料などで、その街の観光客に対する姿勢などが大体分かります。その点では、この街はベストの一つでしょうね。


P1740041
この先にMuseo Civicoがあります。


P1740042
この建物は午前中に見ました。


P1740043


P1740044
ここに来たら、ピエロの作品をもう一度見たくなりました。


P1740047
切符を買おうとしたら、係員が私の顔を覚えていたのです。午前中に見終らずに昼休みが来たので、午後に再入場の扱いを受けて無料で入館できました。


P1740049
ピエロの2作品を中心に見て、直ぐに退館しました。


P1740050
プレトリオ宮の裏側です。


P1740051
サン・フランチェスコ教会です。


P1740052
こちらはサンタ・マリア・デッレ・グラツィエ教会です。2つとも開いていました。


P1740053
2つの教会の間に広場があります。


P1740054
広場に立つのは、数学者のフラ・ルーカ・パチョーリ像です。ルーカはピエロ・デッラ・フランチェスカの数学上に一番弟子で、レオナルド・ダ・ヴィンチに遠近法を教授したことで有名です。また、「複式簿記の父」と呼ばれてます。ただ、ルーカが師匠ピエロの未刊行の数学の著述を自分の著作物として出版して世に出た事実があるのです。


P1740056
著述の一部の盗作ではなくて、著述全部を自分の著作物として出版したのですから、彼の品性がどうだったのか、疑問があります。


P1740060
こちらから拝観することにしました。


P1740065
1258年創建、1321年に完成したゴシック様式の教会です。


P1740061
サンセポルクロは地震の多い土地で、建物は何度も崩壊しました。現在の姿は崩壊した石材を拾い集めて忠実に元の姿に組み直して出来たものです。


P1740063
入口扉上の浮彫


P1740066
中に入りました。


P1740068
1948年の地震によって大きな被害を受けたので、その後、大改修が行われました。新しく見えるのは、そのためです。


P1740067
単廊式の内部です。


P1740069
天井


P1740070
主祭壇


P1740071
装飾が殆ど施されていない後陣です。


P1740072
クリプタは施錠されていました。


P1740079
フランチェスコ・クッラディ(1570‐1661)の「無原罪の御宿りと天使たち」


P1740082
「パドヴァの聖アントニオ」


P1740083
ジョヴァンニ・デ・ヴェッキ(1537‐1615)の「聖痕を受ける聖フランチェスコ」


P1740086


P1740092
ラッファエッロ・スカミノッシ(1529‐?)の「ベアート・ラニエーリ」


P1740095
アントニオ・ディ・パドヴァの「ロザリオの聖母」(彩色テラコッタ)


P1740097
詳細不明


P1740100
ラッファエッロ・スカミノッシの「天上の聖母子と聖カルロ・ボッロメオとベアート・ラニエーリ」


P1740106
詳細不明


P1740108
17世紀の無名画家の「教会博士との問答」


P1740116
17世紀の無名画家の「永遠なる父と聖人たち」


P1740122
祭壇前から見た出入口です。


P1740128
旧修道院です。


P1740131
修道院はパス


P1740130
こちらの方は学校だったと思います。


P1740058
次はサンタ・マリア・デッレ・グラツィエ教会です。


P1740132
1518年創建のルネサンス様式の建物です。


P1740133


P1740135
ロッジア


P1740137
中に入りました。


P1740139
天井


P1740141
1694年の地震によって大きな被害を受け、暫く放置されましたが1899年から本格的な修復が行われたので新しく見えます。


P1740140


P1740143
傑作とされている主祭壇画


P1740148
ラッファエッリーノ・デル・コッレの「グラツィエの聖母」(1555)


P1740152
詳細不明の「磔刑像」


P1740154


P1740156
17世紀のフィレンツェの無名画家に拠る作品


P1740159
教会の構造図


P1740151
祭壇前から見た出入口


P1740136
(つづく)