

祭壇画などを見て回りました。

中央礼拝堂

ガスパーレ・マリオットの主祭壇の彫刻(19世紀)

左側壁の礼拝堂

17世紀の逸名画家による「守護天使」

チゴリ(チゴリ、1559-ローマ、1613)の「ロザリオの聖母」(1595)


16世紀の逸名画家による「聖アポロニアと聖アガタ」

ベネデット・ルーティ(フィレンツェ、1666-1724)の「天上の聖母子と煉獄の人々」(1687-89)

次の礼拝堂

トゥリーノ・ヴァンニ(リゴリ、1348c-ピサ、1438以降没)に帰属する「カルミネの聖母」(14世紀)


詳細不知の「キリストの洗礼」

右側壁の礼拝堂

17世紀の逸名画家による「磔刑」

詳細不知

改造前の建物にあったもの



タベルナコロ

カウンターファサード

外に出ました。

クルタトーネ広場




プレトリオ宮が見えてきました。


(つづく)