
ホテルに戻る前に、ここでも一杯やりました。

ホテルに戻りました。

自室のテラスからの景観です。


翌朝です。

カメラのゴミが気になります。

雨粒によるカビが発生した?


ホテルに籠っていても時間が勿体ないので、外出しました。

プラート門から一旦城壁外に出ます。

サンタグネーゼ教会をもう一度拝観しました。

サンタグネーゼ教会のファサード前から見た旧市街です。


プラート門を潜って城壁内に戻ります。

エルベ通りです。

観光客が増えてきました。

この街の目抜き通りです。

サンタゴスティーノ教会を通り過ぎます。



ジェズ教会です。

ファサードは未完成のままのようです。

17世紀末に建設された、比較的新しい教会です。

扉が開いていたので拝観しました。

バロック様式の内部です。

イエズス会の紋章

アントニオ・コッリ(トリノ、1660c-ヴィテルボ、1723)による後陣のフレスコ画

詳細不知の主祭壇画

この教会の作品帰属が分かりません。






アントニオ・コッリ(トリノ、1660c-ヴィテルボ、1723)の「聖グレゴリオの奇跡」(1697)
アントニオ・コッリは、アンドレア・ポッツォの弟子です。

外に出ました。

ジェズ教会の横から城壁外に出ます。

城壁外からの景観

(つづく)