イタリア芸術を楽しむ

イタリアの魅力を味わい尽くすには、一生に何度旅をすれば足りるだろう。芸術の宝庫にして、歴史の生きた証であるイタリア。 惹き付けて止まない絵画、彫刻、歴史的建造物、オペラなど、芸術の宝庫であるイタリアを楽しむブログです。 記事は一日に一つアップしています。記事の見方ですが、例えば「ボルゲーゼ美術館の展示作品(その4)」は2017年10月20日にアップしました。各記事にカレンダーが表示されてますが、カレンダー上の2017年10月21日をクリックして頂ければ「ボルゲーゼ美術館の展示作品(その5)」になります。(その3)は2017年10月20日となります。 BY:シニョレッリ

カテゴリ:美術館 > ブオンコンヴェント、アルテ・サクラ美術館

P2270030
二階(日本の3階)に向かいました。


P2270032
二階の展示室は一つだけです。


P2270033
第7室に入ります。


P2270037
第7室


P2270036
詳細不明の「受胎告知」
説明プレートがありません。


P2270039


P2270041


P2270044


P2270045


P2270047


P2270049


P2270051


P2270053


P2270054


P2270056


P2270059


P2270060


P2270062


P2270064


P2270066
中央の欠落部分に「聖母子」があった?


P2270067


P2270069


P2270070


P2270072


P2270074


P2270077


P2270078


P2270080


P2270081


P2270084


P2270085


P2270087


P2270089


P2270091
この作品で終わりです。


P2270092


P2270097
展示されている作品の多くがこの教区教会にあったのです。


P2270151
ドゥッチョ、ピエトロ・ロレンツェッティ、サーノ・ディ・ピエトロ、マッテオ・ディ・ジョヴァンニなどの作品に圧倒されました。
(おわり)

P2260943


P2260944


P2260948


P2260949


P2260951


P2260952


P2260953


P2260958


P2260961


P2260962


P2260962


P2260966


P2260969
聖母子の裏面に描かれているものです。


P2260972
このように展示されてます。


P2260973
後ろの方に回りました。


P2260975


P2260978
ピエタの裏面です。


P2260971


P2260980
宗教美術館の定番展示品です。


P2260981


P2260984


P2260985


P2260986


P2260987


P2260989


P2260991


P2260992


P2260993


P2260995
第6室に入ります。


P2260996
第6室です。


P2260997
フレスコ装飾


P2260998


P2260999


P2270002


P2270005
聖具類の展示


P2270006


P2270008


P2270009


P2270011


P2270013


P2270014


P2270016


P2270018


P2270020


P2270021


P2270024


P2270025


P2270026



P2270027


P2270029
(つづく)

P2260827
第3室です。


P2260832
マッテオ・ディ・ジョヴァンニの作品があります。


P2260830


P2260831


P2260834
グイドゥッチョ・コッツァレッリ(シエナ、1450‐1516)の「聖母子と二天使」
グイドゥッチョは、マッテオ・ジョヴァンニの弟子で協力者でした。彼の代表作がピティリアーノのドゥオーモにあります。


P2260840


P2260841


P2260842


P2260843


P2260847


P2260850


P2260852


P2260854


P2260855


P2260856


P2260858


P2260861


P2260862


P2260863
この部屋は不可思議極まりない。


P2260864
フレスコ装飾がなされてます。


P2260865


P2260866


P2260869
第1室に向かうことが出来ます。


P2260870
浴槽が置かれてます。


P2260871
トイレはありません。


P2260872
第4室に入ります。


P2260873
第4室です。


P2260875


P2260876
この作品は貸し出されていました。


P2260878


P2260879


P2260881


P2260883


P2260887


P2260889


P2260890


P2260893


P2260895


P2260898


P2260900


P2260902


P2260905


P2260907


P2260910


P2260913


P2260914


P2260884


P2260885


P2260916
第5室に入ります。


P2260917
第5室です。


P2260918


P2260919


P2260920


P2260921


P2260924


P2260926


P2260927
タベルナコロ


P2260928


P2260930


P2260933


P2260935


P2260939


P2260940
作品がありません。


P2260941
この作品がありません。
(つづく)


ブオンコンヴェント村にある小美術館ですが、その作品の質は一級です。
P2260748
ブオンコンヴェントのローマ通りです。この通りに見どころが集中しています。


P2260752
時計塔の先に旗がある建物がありますが、そこが美術館です。


P2260753
Palazzo Ricci Sociniです。


P2260756
1926年、この建物に美術館が置かれました。


P2270095
ブオンコンヴェントの教会から集められた作品が展示されてます。場所柄もあってシエナ派画家たちの作品が主体ですが、それらの質は第一級のもので、そのことから、この村の繁栄振りが分かります。


P2270094
切符売り場


P2260757
美術館の名称は、Museo d'Arte Sacra della Val d'Arbiaです。アルビア川渓谷の宗教美術館という意味です。ブオンコンヴェント村はアルビア川渓谷にあります。


P2260758
第1室です。


P2260760


P2260761
今回は、展示作品の説明プレートの写真をそのままアップすることにします。
イヤーホーンガイドもありますが、私はしたことがありません。イヤーホーンガイドの説明ぐらいは知っているので、邪魔になるだけです。


P2260763


P2260764


P2260766


P2260767
勿論、真作です。
この建物の隣にある教区教会にありました。


P2260768
第1室のフレスコ画


P2260769


P2260772


P2260773


P2260775


P2260776
このようなものをピエトロ・ロレンツェッティが作っていたのですね。


P2260778


P2260780


P2260782
次は第2室です。


P2260783
第2室


P2260785


P2260787


P2260793


P2260794


P2260796


P2260799


P2260801


P2260805


P2260806


P2260808


P2260810


P2260813


P2260816


P2260818


P2260819


P2260821


P2260823


P2260824
良い作品ばかりですね。


P2260825


P2260826
(つづく)

↑このページのトップヘ