
美術館と塔を十二分に楽しみ、今回の旅の目的を完遂しました。

お腹が空きました。日中は混みあうので、少し早かったけれど昼食にしました。

サン・ジミニャーノのワインは白なので、魚料理にしました。

最初はビール

サン・ジミニャーノでは珍しい魚料理

何時も同じものを食べます。その理由は好きなものが好き、嫌いなものは嫌いだから。

旅行中の野菜不足の備えです。


水、ビール、ワインが効いて早くも公衆トイレのご厄介になりました。

暑かった!

昼過ぎには40度近くあったと思います。

旅行というものは、時間を買っているようなものなので無駄にしたくなかった。その思いで街歩きを続けたのですが・・・・・

暑さに強い人ばかりのようで。

しかし、昼食前よりも一段と混雑してきました。

日差しを避けて日陰を歩きました。

皆さん、元気ですね。

何とか頑張りましたが、酔い覚ましになりません、もう限界です。

サン・ジョヴァンニ門が見えたところで引き返しました。

ホテルに戻り、チェックインをしてから自室でひと眠り。

目覚めたら夕方でした。サンタゴスティーノ教会だけは見逃すわけにはいきません。

出入口は身廊側にあります。

芸術作品の宝庫です。

ドゥオーモよりも、こちらの方が好みです。


k

この教会については、以前に詳しく触れました。





キオストロ

何度来ても良いものは良いです。

(おわり)