P2420516
2017年10月の旅では、ミラノで開催されているカラヴァッジョ展に行くのが楽しみでした。


P2420521
王宮で開催されてます。


P2420523
正式にはDertro Caravaggioという特別展です。デントロとは内部という意味です。わざわざデントロが付いているのは、各作品の裏側に作品の説明コーナーが設けられてますが、そこで作品にX線照射をしてカラヴァッジョが描き直した部分などの説明が行われており、そのことを指しているのではないかと思います。
2017年9月29日から2018年1月28日まで開催されてます。


P2420525
私は10月10日と10月25日の2回入りました。


P2630497
私は2回とも予約しました。向かって右が予約済の人が並ぶ所です。予約なしの人は左側に並びます。


P2630496
展示室内の混雑状況を見ながら予約なしの人を入館させているので、展示室内は混雑はしていません。
入場料は音声ガイド込みになってます。音声ガイドはイタリア語と英語で、日本語はありません。各作品の裏側に作品の解説コーナーが設けられてます。音声ガイドを聞きながら、作品を鑑賞し、さらに解説コーナーを回る人が多いので、館内の滞留時間が長くなる人が多いようです。
一部で囁かれていた、20分毎の予約時間に合わせて20分の総入れ替え制への懸念は無用です。長い人では4,5時間も中にいる人がいるようです。


P2420526
展示室への入り口です。
中は写真不可です。
では、展示されている順番に展示作品を紹介しましょう。
展示作品は20点で、カラヴァッジョの真作が19点、カラヴァッジョの真作かどうか異説があって作品帰属に疑念がある作品が1点です。
ナポリから貸し出されている「聖ウルスラの殉教」ですが、貸出は11月27日までと聞いたことがあります。(私自身は現地で未確認、何故なら10月は問題なく展示されていたから気にしませんでした) 11月28日以降訪れる方は見ることが出来ないかも知れません。それに代わって代替え展示があるかも。(勝手な憶測です)

その後、分かったことを補足しておきます。
「聖ウルスラの殉教」はデントロ・カラヴァッジョ展から取り外されて、ミラノ・王宮から至近のスカラ広場にあるGallerie d'Italiaで展示されてます(2018年4月8日まで)。王宮でカラヴァッジョ展開催中にもう一つのカラヴァッジョ関連特別展を同じミラノで開催する意味合いが私にはよく分かりません。
「聖ウルスラの殉教」の代替え展示はありません。12月3日現在の展示作品は19点です。
また、ローマ・バルベリーニ宮からデントロ・カラヴァッジョ展に貸し出されている「ユディト」は12月10日までの展示となりそうです。
(以上12月3日追記)

なお、20点のうち、私の写真があるのは18点ですが、写真を探すのが大変なので、18点については外部サイトから作品画像を拝借しました。


17judit
「ホロフェルネスの首を斬るユディト」(1602)
ローマ、バルベリーニ宮国立古典絵画館


13fligh
「エジプト逃避途中の休息」(1597)
ローマ、ドーリア・パンフィーリ美術館


12magda
「マグダラのマリア」(1597)
ローマ、ドーリア・パンフィーリ美術館
ドーリア・パンフィーリ美術館にはカラヴァッジョ作品が3点ありますが、2点を貸し出したのでは入館者から不満が出ないのか心配になります。


07fortun
「女占い師」(1596‐97)
ローマ、カピトリーナ絵画館(カピトリーニ博物館)


042boy
「トカゲに嚙まれた少年」(1597)
フィレンツェ、ロベルト・ロンギ美術史研究財団


05franc
「聖フランチェスコと天使」(1595‐96c)
アメリア・コネティカット州ハートフォード、ウォズワース・アスィニアム美術館


16martha
「マルタとマグダラノマリア」(1598c)
アメリカ、デトロイト美術館


33isaac
「イサクの犠牲」(1603)
フィレンツェ、ウフィツィ美術館


90holyfa
「聖家族と聖ジョヴァンニーノ」(1602‐04)
真作かどうか分からないとされてます。
個人所有ですが、ニューヨークのメトロポリタン美術館で寄託展示されてます。


41baptis
「洗礼者聖ジョヴァンニ」(1604c)
アメリカ、カンザスシティーのネルソン・アトキンズ美術館


P1580040
「洗礼者聖ジョヴァンニ」(1604)
ローマ、コルシーニ美術館
私が撮った写真です。


43jerome
「悔悛の聖ジローラモ」(1605‐06)
スペイン・バルセロナ近く、モンセラット修道院博物館


38crowni
「荊刑のキリスト」(1604‐05)
プラート、アルベルティ美術館(休館中)
ヴィチェンツァ・ポポラーレ銀行所有


50franci
「瞑想の聖フランチェスコ」(1604c)
クレモナ、アラ・ポンツォーネ市立美術館


42loreto
「ロレートの聖母」(1604‐05)
ローマ、サンタゴスティーノ聖堂
この作品が来ているとは! 予想外です。


P1560806
「瞑想の聖フランチェスコ」(1606)
ローマ、バルベリーニ宮国立古典絵画館
私が撮った写真です。


55flagel
「キリストの鞭打ち」(1607)
ナポリ、カポディモンテ美術館


61alof
「マルタ騎士の肖像」(1607‐08)
フィレンツェ、パラティーナ美術館


57salome
「サロメ」(1609)
ロンドン、ナショナル・ギャラリー


73ursula
「聖ウルスラの殉教」(1610)
ナポリ、パラッツォ・ツェヴァロス・スティアリアーノ美術館
ナポリにカラヴァッジョ作品が3点ありますが、「慈悲の7つの行い」だけがナポリに残っているのですね。

Milanoさんから、上の作品写真は「手」がないので修復前の作品画像とのご指摘を受けました。確かにその通りです。
Milanoさん、ご指摘頂きまして有難うございます。
P1560298
私が撮った写真です。
フン族のアッティラ王の手と聖ウルスラの間に手が描かれてます。
(2017年12月14日追記)

以上20点です。
カラヴァッジョ作品をこれだけ纏めてみることが出来る機会は、これからもそれ程ないと思います。