イタリア芸術を楽しむ

イタリアの魅力を味わい尽くすには、一生に何度旅をすれば足りるだろう。芸術の宝庫にして、歴史の生きた証であるイタリア。 惹き付けて止まない絵画、彫刻、歴史的建造物、オペラなど、芸術の宝庫であるイタリアを楽しむブログです。 記事は一日に一つアップしています。記事の見方ですが、例えば「ボルゲーゼ美術館の展示作品(その4)」は2017年10月20日にアップしました。各記事にカレンダーが表示されてますが、カレンダー上の2017年10月21日をクリックして頂ければ「ボルゲーゼ美術館の展示作品(その5)」になります。(その3)は2017年10月20日となります。 BY:シニョレッリ

カテゴリ:美術館 > モンテファルコ市立美術館

旧サン・フランチェスコ教会の続きです。
P2390629
右側廊です。


P2390636
右側の礼拝堂などを見ていきました。


P2390638
(シエナの)サン・ベルナルディーノの礼拝堂です。


P2390601
フレスコ画は、ヤコポ・ヴィンチオーリ・ダ・スポレートによって1461年に制作されました。
ヤコポはベノッツォ・ゴッツォリの影響を受けた画風でした。


P2390602
聖ジローラモ


P2390603
磔刑


P2390604
シエナの聖ベルナルディーノの物語


P2390605


P2390607


P2390596
シエナの聖ベルナルディーノ


P2390597
アレッサンドリアの聖カテリーナ


P2390598
祈るキリスト


P2390599
聖母子


P2390600
モンテファルコの聖キアーラ


P2390548
詳細不明の「聖母子」


P2390550
この辺は説明プレートがないのでお手上げです。


P2390551


P2390552


P2390553


P2390554


P2390555
次の礼拝堂です。


P2390557
詳細不明


P2390558
詳細不明


P2390561
詳細不明


P2390563
詳細不明


P2390566
詳細不明


P2390568
ジョヴァンニ・コッラドゥッチョと工房の「祈りキリストと4福音書記者」(1420‐30c)


P2390565


P2390567


P2390569


P2390572
私にはこの礼拝堂のことがよく分かりません。勿論、市立美術館の方では分かっていると思います。


P2390573


P2390574


P2390575


P2390577


P2390578


P2390579


P2390580


P2390581


P2390585


P2390587


P2390588


P2390589


P2390590


P2390592
Maestro del Crocifisso di Montefalco の「彩色磔刑像」(13世紀末‐14世紀初頭)


P2390637
次は聖ジローラモの礼拝堂です。


P2390609
ベノッツォ・ゴッツォリが1452年に制作したフレスコ画です。


P2390608


P2390611


P2390612


P2390613




P2390615


P2390614


P2390616


P2390617


P2390618


P2390619


P2390620


P2390621


P2390622


P2390623


P2390624


P2390625


P2390626


P2390627


P2390628


P2390631
小美術館ですがサン・フランチェスコ教会のフレスコ画が秀逸でした。


P2390632
ウンブリアを代表する美術館一つと思います。


P2390633
特筆すべきは月曜日に開館していることです。


P2390639
出口は入口と兼用です。


P2390641
有難いことに避暑にもなりました。


P2390644
外に出ました。
(おわり)

旧サン・フランチェスコ教会の続きです。
P2390461
美術ファンにとって見所豊富な教会と言えるでしょう。


P2390458
中でもフレスコ画が秀逸です。


P2390451
壁龕に描かれたフレスコ画


P2390462
ウンブリアの無名画家のフレスコ画(14世紀末‐15世紀初め)


P2390464


P2390453
こちらの壁龕はペルジーノのフレスコ画(1503)


P2390455
受胎告知、永遠なる父


P2390457
ご誕生


P2390467
聖アンドレアの壁龕のフレスコ画は、ティベリオ・ダッシジの「玉座の聖母子と聖アンドレアとバーニョレージョの聖ボナヴェントゥーラ」(1510)


P2390471
パドヴァの聖アントニオの壁龕のフレスコ画は、ヤコポ・ヴィンチオーリ・ディ・スポレートの「磔刑とパドヴァの聖アントニオの物語」(15世紀中頃)


P2390473
Cappella della Concezione o Bontadosi
この礼拝堂のフレスコ画は、イル・ファンティーノによって16世紀末‐17世紀初めに制作されました。


P2390475
無原罪の御宿リと聖フランチェスコとパドヴァの聖アントニオ


P2390477
父なる神と受胎告知


P2390479
バーニョレージョの聖ボナヴェントゥーラ


P2390480
聖母の寺院への出現


P2390481
クーポラ


P2390482
アッシジの聖キアーラ


P2390485
ジョヴァンニ・ディ・コッラドゥッチョ工房の「アンティオキアの聖イグナツィオ」


P2390486
詳細不明


P2390489
ウンブリアの無名画家の「アレッサンドリアの聖カテリーナの殉教」


P2390492
アントニアッツォ・ロマーノ(?、1430‐1435c‐ローマ、1508)の「サラゴッツァの聖ヴィンチェンツォと聖イッルミナータとトレンティーノの聖二コラ」(1488)


P2390494


P2390495


P2390497


P2390499
16世紀初めのペルジーノの追随者の「聖母子とトローサの聖ルドヴィーコと天使」


P2390501
詳細不明


P2390503
ペルジーノの追随者の「聖セバスティアーノ」(16世紀初め)


P2390504
ペルジーノの追随者の「聖ロッコ」


P2390496
次の礼拝堂です。


P2390508
Cappella della Passione


P2390509
この礼拝堂のフレスコ画は、ベノッツォ・ゴッツォリに描かれました。しかし、ジョヴァンニ・コッラドゥッチョによって1415年から1420年に制作されたとの説もあるようです。


P2390510
聖フランチェスコの生涯が描かれてます。


P2390511


P2390512


P2390513


P2390514


P2390517


P2390518


P2390520


P2390522


P2390523


P2390524


P2390526


P2390528


P2390530


P2390531


P2390533


P2390534


P2390536


P2390537


P2390539


P2390540


P2390542


P2390543


P2390544


P2390545


P2390546
(つづく)

P2390363
フランチェスコ・メランツィオの「救助の聖母」(15世紀第4四半世紀)


P2390365
フランチェスコ・メランツィオの「玉座の聖母子と聖人たち(聖セバスティアーノ、聖ピエトロ、聖パオロ、聖ドメニコ?)」(1487)


P2390368
フランチェスコ・メランツィオの「聖母子と4聖人」(1488)


P2390370
玉座の聖母子


P2390372
聖セバスティアーノ、聖フォルトゥナート


P2390374
聖セヴェーロ、モンテファルコの聖キアーラ


P2390378
次の部屋です。


P2390379
17世紀の制作


P2390382
イタリア中部で製造されたピストル(18世紀)


P2390385
トッマーゾ・グラムピーニとクレメンテ・デリ・アッバ―ティの「サラセン兵士像」(1747c)


P2390387
ヨーロッパ東部で製造されたサーベル(19世紀)


P2390389
武具


P2390390
イタリア製の衣服(18世紀)


P2390395
この辺の展示が意味合いが分かりません。


P2390398
詳細不明


P2390400
詳細不明


P2390401


P2390402
次の部屋です。


P2390403


P2390404
イタリアの無名彫刻家の「聖アゴスティーノ」(17世紀後半)


P2390406
聖ピエトロ像が取り外されてます。


P2390409
制作者不明の「磔刑像」(18世紀)


P2390412
制作者不詳の「磔刑像」(15世紀)


P2390415
制作者不明の「磔刑像」(16世紀)


P2390419
エルコーレ・オルフェイ(ファーノ、16後半活動)の「聖体容器」(1569)


P2390422


P2390424


P2390427
アンドレア・デッラ・ロッビア工房の「聖母戴冠」(16世紀前半)


P2390429
ウンブリア産の織布断片(15世紀前半)


P2390431
ウンブリア産テーブルクロス(17世紀)


P2390433
ウンブリア産クッションカヴァー(17世紀)


P2390435
イタリア産婦人靴(18世紀後半)


P2390437
イタリア産針山(16‐17世紀?)


P2390439
イタリア産洗礼帯(16世紀第3四半世紀)


P2390441
次はサン・フランチェスコ教会です。


P2390442
1335年‐1338年に建設されました。


P2390443
左側壁


P2390444
右側に側廊が設けられてます。


P2390445
天井


P2390446
(つづく)

P2390257モンテファルコは小さな町ですが、それにも拘らず市立美術館は質の高い作品を展示しています。


P2390057
写っている教会はサン・フランチェスコ教会です。


P2390058
既に宗教活動を停止した旧教会です。


P2390064
教会は市立美術館に組み込まれ、旧サン・フランチェスコ教会に描かれたフレスコ画、モンテファルコの各教会から集められた祭壇画やフレスコ画が展示されてます。


P2390258
教会の手前の建物も美術館です。


P2390009
入館しました。


P2390263
最初の展示室です。


P2390264
展示室番号の表記はなかったと思います。


P2390265
17世紀のウンブリアの無名彫刻家の「対の天使」(木彫り彩色像)


P2390267
この部屋には目ぼしい作品がなかったような・・・・・


P2390271


P2390274
18世紀の無名画家の「受胎告知」


P2390277
クレメンテ・デリ・アッバ―ティの「聖母の誕生」(1779)


P2390280
ミケランジェロ・チェッレーティの「マグダラのマリアの昇天」


P2390283
アントン・マリア・ガルビの「聖母被昇天」(18世紀後半)


P2390285
次の部屋です。


P2390287
シメオーネ・チブッリの「聖母子と聖ジョヴァンニーノとバーリの聖二コラと聖フランチェスコ」(1605)


P2390291
ピエトロ・ランカネッリの「天上の聖母子と聖ロッコと聖クレメンテと聖フランチェスコと聖キアーラ」(1602)


P2390293
16世紀中頃の無名画家の「四福音書記者」(16世紀中頃)


P2390296
18世紀の無名画家の「聖母子」


P2390289


P2390298
16世紀前半のウンブリアの無名画家の「磔刑のキリストと聖母と福音書記者聖ジョヴァンニとマグダラのマリア」(16世紀初め)


P2390302
ウンブリア?の無名画家の「聖母子」(14世紀初め)


P2390304
15世紀前半のローカル無名画家の「聖人たち」


P2390308
14世紀末のウンブリアの無名画家の「獄中の聖マルゲリータ」


P2390310
次の展示コーナーです。


P2390313
ニッコロ・ラルンノ工房の「聖母戴冠と洗礼者聖ジョヴァンニと聖セヴェーロ」(15世紀第3四半世紀)


P2390316
ヤコポ・ヴィンチョーリの「磔刑像」(1461c)


P2390319
ニッコロ・ラルンノのサークルの「聖フランチェスコがいる磔刑」(15世紀第3四半世紀)


P2390322
16世紀のウンブリアの無名画家の「磔刑」


P2390324
15世紀のフォリーニョの無名画家の「キリストの物語」(1450‐60c)


P2390325
受胎告知


P2390326
ご誕生


P2390327
マギの礼拝


P2390328
割礼


P2390329
キリストの逮捕


P2390330
キリストへの嘲笑


P2390331
カルヴァリオへの途


P2390332
磔刑、授乳の聖母
磔刑の隣が授乳の聖母は時系列的に理解できません。


P2390335
メロッツォ・ダ・フォルリ工房の「聖母子」(1470c)


P2390337
スポレートの無名画家の「彩色磔刑像」(1280‐90)


P2390341
ウンブリアの無名画家の「ピエタ」(1330c)


P2390343


P2390344


P2390345
16世紀初めのウンブリア無名画家の「聖母戴冠とパドヴァの聖アントニオとフェルトレの聖バルナルディーの」(16世紀初め)


P2390348
フランチェスコ・メランツィオの「聖母子と2音楽天使」(1510)


P2390352
フランチェスコ・メランツィオの「玉座の聖母子と聖人たち(パドヴァの聖アントニオ、シエナの聖ベルナルディーノ、聖フランチェスコ、聖フォルトゥナート、トローサの聖ルドヴィーコ、聖セヴェーロ)」(1498)


P2390354
フランチェスコ・メランツィオの「受胎告知」、「幼きキリストを崇拝する聖母」(15世紀末‐16世紀初め)


P2390355


P2390356


P2390358


P2390360
フランチェスコ・メランツィオの「聖フランチェスコ」(15世紀末‐16世紀初め)
(つづく)

↑このページのトップヘ