P1740714
博物館はチェントロの中心にあります。


P1740711
アンギアーリの有力貴族タリエスキ家が15世紀中ごろに建てたルネサンス様式のPalazzo Taglieschiです。


P1750034
4階建て、約20の部屋が州立博物館になってます。


P1740795
アンギアーリのサント・ステファノ教会にあった「石の彫刻」(2世紀)です。


P1740797
アンギアーリのカセノヴォ—レ教会にあった「石の彫刻」(2-3世紀)です。


P1740800
井戸?(説明板なし)


P1740802
アンギアーリのサンタゴスティーノ教会にありました。1638年の制作


P1740804
アンギアーリのヴィッラ・ミラヴァッレにあった石の彫刻(16世紀)


P1740806
石の彫刻(15‐16世紀)


P1740808
これは何でしょうか? (説明板なし)


P1740809
(説明板なし)


P1740811


P1740812
14世紀の彫刻


P1740814
制作者不明の「ピエタのキリスト」(14世紀)


P1740815
制作者不明の「祈る聖母」(14世紀))


P1740816
シエナの彫刻家による「聖人たち」(14世紀末—15世紀初頭)
アレッツォのサン・二コラ教会にあったもの


P1740818
トスカーナの逸名画家による「聖母子のタベルナコロ」(14世紀)


P1740820
アンギアーリのバディア教会にあったもの


P1740824
トスカーナの逸名画家の「授乳の聖母」(14世紀)
このパラッツォにあったもの


P1740828
トスカーナの逸名画家による「乳の聖母と聖人たち」(14世紀末—15世紀初頭)
アレッツォのペルッツィ邸にあったもの


P1740831
アレッツォの逸名画家の「神の子羊」(15世紀初頭)


P1740834
15世紀前半のアレッツォの逸名画家による「聖母子と聖人たちのタベルナコロ」
カステルフランコ・ディ・ソプラのサッソリーニ邸にあったもの


P1740838
側壁に描かれた「洗礼者聖ジョヴァンニ」


P1740837
「聖フランチェスコ」


P1740843
14世紀のトスカーナの逸名画家による「黙示録のドラゴン」
アンギアーリのサンタゴスティーノ教会にあったもの


P1740847 
14世紀のトスカーナの逸名画家の「橋の聖母」
アンギアーリのTorre Taglieschiにあったもの


P1740849


P1740851
ルドヴィーコ・バリオーニ工房の「キリストとサマリア女」(16世紀)
デッラ・ロッビアの技術によって作成された彩釉テラコッタで、フィレンツェのサン・オノフリオ修道院にありました。


P1740854
フランチェスコ・マリア・アンジョリーニの「聖なる愛と冒涜の愛」(1799)


P1740858
1530年制作のアンギアーリのサント・ステファノ教会のオルガン


P1740861
ベネデット・ブリオーニ工房の「聖母子」(1490‐1500)


P1740870
トスカーナの逸名彫刻家の「受胎告知される聖母」(14世紀末‐15世紀初頭)


P1740874
「聖フランチェスコの衣裳」(17世紀?)
サンセポルクロのサンタ・キアーラ修道院にあったもの


P1740877
13世紀のウンブリアの逸名彫刻家の「聖母子」(13世紀前半)
アンギアーリのカザーレ教会にあったもの


P1740881
ベネデット・ブリオーニ工房の「幼きキリストへの崇拝」(1510‐20)
フィレンツェのウッフィツィ美術館が所蔵していたもの


P1740884
「聖母」(14世紀)
アンギアーリにあったもの


P1740886
「洗面台」(15世紀)


P1740890
「聖母子」(14世紀)


P1740894
17世紀の無名彫刻家の「聖フランチェスコ」
サンセポルクロのサンタ・キアーラ修道院にあったもの


P1740898
アンドレア・デッラ・ロッビアの「幼きキリストへの崇拝」(15世紀末―16世紀初頭)


P1740902
ヤコポ・デッラ・クエルチャの「聖母子」(1420c)
この博物館で1点選ぶとすれば、この作品でしょう。


P1740905
「木製の椅子」(16世紀)


P1740909
アレッツォの無名画家による「聖母子のタベルナコロ」(15世紀前半)


P1740911
トスカーナの逸名彫刻家の「アヴィーラの聖テレーザ」(19世紀)


P1740915
「サンタゴスティーノ教会墓地の地図」(18世紀)


P1740919
C. Fusai (18-19世紀)の「慈悲の聖母」


P1740922
17世紀のトスカーナの無名画家による「フェデリーコ・ノーミの肖像」


P1740926
「嘆きの聖母」(19世紀)
サンセポルクロのサン・ミケーレ・アルカンジェロ教会にあったもの


P1740928


P1740929
18世紀の鍛鉄


P1740931
入館者は私だけでした。


P1740932


P1740934
19世紀の地元の芸術家の「聖ピエトロ」


P1740937
「聖母子」(14世紀)
モンテルキのサンタ・マリア・デッラ・ネ—ヴェ教会にあったもの


P1740939
様々なものが展示されてます。


P1740940


P1740941
中世の大砲に使用された石弾


P1740942


P1740944
フランチェスコ・マリア・アンジョリーニの「キリストの復活」(1800)


P1740947
トスカーナの親方の「磔刑」(15世紀)


P1740950
トスカーナの親方の「磔刑」(15世紀)


P1740953
トスカーナの逸名彫刻家の「聖ピエトロ」(16世紀末)


P1740955
トスカーナの逸名彫刻家の「聖パオロ」(16世紀末)


P1740958


P1740959


P1740961
17世紀後半のトスカーナの逸名画家の「キリストの鞭打ち」


P1740966
マッテオ・ロッセッリの「磔刑」(1623)


P1740968


P1740969


P1740972
ルーカ・シニョレッリの追随者による「慈悲の聖母」(16世紀)


P1740976
ジョヴァンニ・バッティスタ・ギドーニ(1596‐1650)の「聖家族」(1623)


P1740979
ジョヴァン・アントニオ・ソリアーニの「聖ピエトロ」(16世紀)


P1740984
ヤコポ・ヴィニャーリ(1592‐1664)の「ロザリオの聖母」(17世紀前半)


P1740987


P1740988
ヤコポ・デッラ・クエルチャの作品を除けば、質の高い作品はあまりないように思います。


P1740997
外に出ました。
アンギアーリに日帰りする人はスキップしても良さそうですが、泊まったりして時間が余る人にとってはお勧めでしょう。
(おわり)