P1990356
皆様よくご存知ののフィレンツェ大聖堂です。


P1990359
サン・ジョヴァンニ広場にあるロッジャ・ディ・ビガッロです。ロッジャはフィレンツェ大聖堂の西側にあります。


P1990360
ロッジャがある建物は、1352年から1358年にかけてサンタ・マリア・デッラ・ミゼリコルディア教団のために建設されました。


P1990480
この建物は17世紀末から長らく病院として使用されていました。1904年に美術館としてオープンしました。


P1990479
1966年の洪水によって建物と作品が大被害を受けて、長い間閉鎖されてきました。1998年からドゥオーモ付属博物館の管理下に置かれて運営されてます。
また、現在、この建物は観光案内所を兼ねてます。


P1990476
ここにある芸術作品は、ロッジャの歴史を知らないと中々理解できないかも知れません。



P1990477
ファサードの彫刻はアルベルト・アルノルディ(またはアルベルト・アルノルド)(フィレンツェ、1364‐?)の作品です。


P1990478
この部分もアルベルト・アルノルディによる彫刻です。
入館無料ですが、限られた時間のガイド付きツアーのみの入館が可能ということになってます。この時は、私一人だけだったのでガイドを断り、自由に見て回りました。


P1990361
ファサードのフレスコ画は、ヴェントゥーラ・ディ・モーロ(フィレンツェ、1395/1402-1486)とロセッロ・ディ・ヤコポ・フランキ(フィレンツェ、1376-1377-1456)の「聖ピエトロ・マルティーレの説教」(1444)です。
ヴェントゥーラ・ディ・モーロは別名プセウド・アンブロージョ・ディ・バルデーゼ又はリッポ・ダンドレアとして知られている画家でした。
ロセッロ・ディ・ヤコポ・フランキはロレンツォ・モナコの弟子です。


P1990364
Maestro di Bigalloの「彩色磔刑像」(1250c)


P1990366
この作品は観光案内所の壁にあるので、ご覧になった方がかなりいらっしゃると思います。


P1990362
「ビガッロの祭壇」です。
彫刻は1359年から1364年にかけて制作されたアルベルト・アルノルディの作品です。
アルベルトの彫刻を飾るために、約150年後に枠組みと裾絵が付けくわえられ祭壇が作られました。
また、裾絵はリドルフォ・デル・ギルランダイオ(フィレンツェ、1483‐1561)によって1515年に制作されました。


P1990385
アルベルト・アルノルディの「聖母子」


P1990386
アルベルト・アルノルディの天使(向かって左側)


P1990387
もう一つの天使(向かって右側)
白状しますが、これらは天使に見えません。


P1990369
リドルフォ・デル・ギルランダイオの「聖ピエトロ・マルティーレの殉教」


P1990371
リドルフォ・デル・ギルランダイオの「幼きキリストへの崇拝、慈悲の聖母、エジプトへの逃避」


P1990373
この部分の画題が分かりません。


P1990374
ナルド・ディ・チョーネ工房の「聖母子と天使たち」(1364)


P1990389
ナルド・ディ・チョーネ(フィレンツェ、1320c‐1366)の「シノピエ」
下絵を親方が描き、フレスコ画は工房にいた弟子に描かせたのでしょう。


P1990380
アンブロージョ・ディ・ロレンツォが制作した「彫刻の台座」


P1990381
上にあった彫刻は取り外されて、台座のみ、ここで展示されてます。
所が取り外された彫刻がこの美術館の別室で展示されてます。


P1990468
アルベルト・アルノルディの「聖母子」(1351以降)
これが台座の上にあった彫刻です。台座は二つありましたが、台座にあった彫刻のもう1点が行方不明です。
でも、せめて、この彫刻だけは台座の上に置いて展示しても良いと思うのですが・・・・・


P1990383
台座の彫刻


P1990384


P1990391
16世紀制作の水甕


P1990398
フレスコ画と絵画が展示されてますが、両方ともに同じ年に制作された同一主題の作品です。


P1990394
ニッコロ・ジェリーニとアンブロージョ・ディ・バルデーゼの「ビガッロの兄弟(孤児のこと)を新しい義母に養子として託す」(1384/1386)


P1990397
アンブロージョ・ディ・バルデーゼの同一主題の絵画(1384)


P1990400
ベルナルド・ダッディ(ボルゴ・サン・ロレンツォ、1290c‐フィレンツェ、1348)の「慈悲の聖母」(1342)


P1990401


P1990404
アーニョロ・ディ・ポーロの「救世主」(15世紀)


P1990408
カルロ・ポルテッリの「聖母子」(1570c)


P1990411
アンドレア・オルカーニャ工房の「旗の授与」(1360)


P1990414
ボッティチェッリ工房の「聖母子」(1490c)


P1990417
トスカーナの無名芸術家の「ご誕生」(15世紀末)


P1990419
トスカーナの無名画家の「若き聖人」(15世紀初め)


P1990423
トスカーナの無名画家の「年輩の聖人」(15世紀初め)


P1990426
詳細不明


P1990427


P1990430


P1990432
詳細不明の壺


P1990436
制作者等情報不明の「十字架を担ぐキリスト」


P1990438
ドメニコ・ディ・ミケリーノ(フィレンツェ、1417‐1491)の「玉座の聖母子」(1460)


P1990440
マリオット・ディ・ナルド(フィレンツェ、1365c‐1424)の「聖母子」(1420c)


P1990444
アルンノ・ディ・ベノッツォ(フィレンツェ、1473‐1528活動記録)の「玉座の聖母子と聖人たち」(1470c)


P1990447
フィレンツェ派無名画家の「聖母子」(15世紀)


P1990450
Maestro di San Miniatoの「聖母子」(1460)


P1990453
フィレンツェ派無名画家の「受胎告知と聖ジュリアーノと聖クリストフォロ」(14世紀)


P1990456
詳細不明のトリッティコ


P1990459
北イタリアの工芸家の手箱(16世紀)


P1990463
フィレンツェ派無名画家の「聖ジュリアーノ」(14世紀)


P1990466
ヤコポ・デル・セッラーイオ(フィレンツェ、1441c‐1493)の「聖母子と聖人たち」


P1990473
Maestro della Maddalena Johnsonの「聖母子と聖ジョヴァンニーノと2天使」(1490c)


P1990482
非常に興味深い美術館です。
(おわり)