P2780760
この時間ならばドゥオーモは開いている筈ですが・・・・・


P2780763
開いていました。しかし、人が続々と中に入っていきます。これからミサが行わるようです。


437
中に入った途端、ミサが始まりました。
仕方がないので、以前、来た時の写真を載せましょう。
単廊式、新古典様式の内部です。


438
祭壇画やフレスコ画など、見どころが比較的多いドゥオーモです。
1974年の司教区再編に伴い、Concordia-Pordenone司教区のConcattedraleとなりました。


441
ジョヴァンニ・アントニオ・デ・サッキス通称イル・ポルデノーネ(ポルデノーネ、1483‐フェラーラ、1539)の「慈悲の聖母」(1515)


442
Stefano Pievano di Sant'Agneseの「聖人(落剝して特定できません)、司教聖人、聖クリストフォロ、司教聖人」(1382)


451
ポンポニオ・アマルテオ(モンタ・ディ・リヴェンツァ、1505‐サン・ヴィトー・アル・タリアメット、1588)の「エジプトへの逃避」


446
ドメニコ・ティントレット(ヴェネツィア、1560‐1635)の「聖ジローラモ」


445
アントニオ・カヴァジョーニの「十字架降下と聖ヴィンチェンツォ・フェッレーリ」(1738)


450
マルチェッロ・フォゴリーノ(ヴィチェンツァ、1483/1488-1558)の「3聖人」


458
ポルデノーネの「聖ロッコと聖エラズモ」(1512-18)
聖ロッコはポルデノーネの自画像です。この自画像を基にしてPalazzo Comunale横のポルデノーネ像が再現されました。


P2780366
そのポルデノーネ像(写真再掲)


452
モンティーカ礼拝堂のフレスコ画です。


453
礼拝堂の壁一面がフレスコ画で覆われてます。


454
ジョヴァンニ・マリア・ツァッフォーニ通称イル・カルデラ―リ(ポルデノーネ、1500-1570)によって、1554年から1555年に制作されたフレスコ画です。


456
フレスコ画のテーマはキリストと聖母の物語です。


455
聖霊降臨


457
エマオの晩餐


433
外に出ました。


P2780764
高さ72mの鐘楼です。


P2780765


P2780766
ドゥオーモと市立美術館を見終えると、美術的にはポルデノーネの旅はほぼ目的達成と言うべきです。


P2780768
ミサに来る人が続々と・・・・・ 信心深い市民が多い?


P2780767
宗教に頼るほど自分は弱くありません。


P2780769
Corso Vittorio Emanuele IIを戻ります。


P2780770
帰路は通りの歴史的建造物をじっくりと見て行きました。


P2780771
案内板や説明板が完備してます。


P2780772
Palazzo Varmo-Pomo


P2780773


P2780774
この建物の壁に描かれたフレスコ画が面白い。


P2780776
これです。


P2780777
Palazzo Cattaneo


P2780779
写真の小さな字を読めますか?


P2780780


P2780781
Palazzoが続きます。


P2780782


P2780783


P2780785
17世紀中頃に建設されたPalazzo Tinti


P2780787
駅に近付くにつれて建物が新しくなります。


P2780789
17世紀に建設されたPalazzo Pittini


P2780792
柱頭に描かれたフレスコ画


P2780793
コンコルディア劇場


P2780796
ホテルに戻る前に早い夕食を食べました。


P2780803
この時間でも空いている中華料理屋が意外にも良かった。


P2780808


P2780804


P2780806


P2780797
満腹です。


P2780798
(おわり)