
ジョヴァンニ・ディ・コズマ(?、?‐ローマ、1305c)の「グリエルモ・ドゥランド枢機卿の墓」(1296c)

聖母子と2聖人のモザイク

フランチェスコ・ナッピ(ミラノ、1565‐ローマ、1630)の天井フレスコ画(1600c)

ジュゼッペ・オビチ(スピランベルト、1807‐ローマ、1878)の「聖ジョヴァンニ・バッティスタ」(1856)


Cappella di Ognissanti

カルロ・マラッタ(カメラーノ、1625‐ローマ、1713)の「聖ピエトロと福者たちに顕現する聖母」(1671)

Cappella Capranica

ミケランジェロ・チェッルーティ(ローマ、1663‐1749)の「ロザリオの聖母」(18世紀)

ジョヴァンニ・デ・ヴェッキ(ボルゴ・サン・セポルクロ1536‐ローマ、1615)の「シエナの聖カテリーナの生涯の物語」(1586)






19世紀のステンドグラス「シエナの聖カテリーナの戴冠」

フランチェスコ・ナッピ(ミラノ、1565‐ローマ、1630)の後陣のフレスコ画(1600c)




ミケランジェロ・ブオナローティ(カプレーゼ、1475‐ローマ、1564)の「ミネルヴァのキリスト」(1521)




Vestibolo

ジャコモ・デッラ・ポルタ(ポルレッツァ、1532‐ローマ、1602)の「ミケーレ・ボネッリ枢機卿の墓碑」(1598‐1611)

Cappelle Frangipane

ベノッツォ・ゴッツォリ(スカンディッチ、1420‐ピストイア、1497)に帰属する「聖母子」(1449)


Cappella di San Domenicoの祭壇画:パオロ・デ・マッテイス(ピアーノ・ヴェトラレ、1662‐ナポリ、1728)の「聖ドメニコのイコンを手にする聖母と聖カテリーナと聖マリア・マッダレーナ」(1723‐26)

カルロ・ロンカッリの「天上の聖母子と聖ドメニコ」

アンドレア・プロカッチーニ(ローマ、1671‐スペイン、1734)の「ピオ5世」(1710‐20)

Cappella Giustinianiの祭壇画:ベルナルド・カステッロ(ジェノヴァ、1557‐1629)の「聖ヴィンチェンツォ・フェッレール」(1584c)

ドゥッチョ・ブオニンセーニャ(シエナ、1255/1260c-1319c)の「聖母子」


フランチェスコ・ナッピ(ミラノ、1565-ローマ、1630)の「聖ジョヴァンニ・バッティスタの説教」(1600c)

Cappella del Sacro Cuore

コッラード・メッザーナ(ローマ、1890-1952)の「キリストとシエナの聖カテリーナと聖マリア・アラコクエ」(1922)

シエナの聖カテリーナの墓

ベアート・アンジェリコの墓

この辺で終わることにします。

外に出ました。
(この項、おわり)