

道の突き当りに門が見えてきました。

町の北の出入り口に当たるポルタ・フィオレンティーナです。

門を潜って城壁外に出ました。

ポルタ・フィオレンティーナは初期キリスト教会のChiesa di Sant’Agoloの建物お一部を改造されて造られたそうです。

ヴォルテッラの城壁は、今でもほぼ完全な形で残されてます。

ローマ劇場に向かいます。

城壁内の建物

城壁外からの見晴らし

この下にローマ劇場があります。

眼下は考古学公園になってます。

ローマ劇場です。

ローマ劇場を含む、この辺の遺跡は1950年代に発見され、直ちに発掘が行われたそうです。

ローマ劇場は、3世紀末頃には放棄され、劇場の隣に温泉施設が建設されました。写真は温泉施設の遺跡と言われてます。

ローマ劇場は紀元前1世紀末頃に建設されたとされてます。




劇場は約3500人の観客席があったそうです。


写真右奥に写っているのはサン・ジュスト教会です。

この日の翌日にサン・ジュスト教会に行きました。


城壁内に戻ります。

城壁内に戻りました。

写真右に写っているホテルに泊まったことがありますが、私の好みではありませんでした。


13世紀末から4世紀初めに建設されたCasa Torreです。


(つづく)